前回 国道・県道、なんて呼んでる?①【連載第74回】の続きです。
今回も含め、こちらのシリーズでは
・基本的には、北の方からまたは国道の番号が若い順から
・各国道沿いの道の駅の名産品、または地元の名物(コメントをベースにしております)も併せて紹介
という形式でまいります。

本文に入る前に。
前回ご紹介した道路の一つ・国道6号について一部記入ミスがあり、失礼いたしました。訂正したものをこちら↓にてアップさせていただきます。

さてさて、ではでは本文へ。今回は主に関東地方、東北地方も少し含まれております。

【味勝手丼(みがってどん)(道の駅 日立おさかなセンター)】

【坂東みそ煮込みうどん(茨城県境町・ばんどう太郎様)】

【右手;おもて梨大福(道の駅 しもつま)】
【左手;栃木いちごカレー(道の駅 にのみや)】

【右手;常陸牛メンチカツサンドさかい、
左手;河岸ブルワリーさしま茶エール(道の駅 さかい)】

【右手;いがまんじゅう、左手;花袋せんべい(道の駅はにゅう)】
次回に続きます!