まいにち・みちこの役割
【まいにち・みちこ】は東北の「道の駅」や「東北」というキーワードでアクセスユーザーに話題を提供します。個別の記事は「道の駅」、「みちこ編集室」および「マイみちスト」(作家、著者、クリエイター、企業等【まいにち・みちこ】で記事を公開する者・団体を指します。以下、「マイみちスト」)、または監修の東北「道の駅」連絡会・東北みち会議、広告出稿クライアントによって提供されます。まいみちストは、「まいにち・みちこ」が定める方法によって記事の報酬を受け取ることができる権利を有します。以上の、「道の駅」や「東北」および域内各地域の情報発信により、東北を盛り上げていくことを目的としています。
本サービスは、川口印刷工業株式会社 みちこ編集室が、本規約に基づいて提供するサービスです。【まいにち・みちこ】では、本規約に同意してサービス利用を希望した利用者に対して、本サービスを提供します。本サービスをご利用いただくことにより、本規約に承諾いただいたものとみなします。
利用に関するご注意
- 【まいにち・みちこ】に掲載された情報(店舗情報やサービスの内容など)は、利用者の責任においてご利用前に必ずご確認いただくようお願いいたします。
- 「まいにち・みちこ」に関するレイアウト、デザインおよび構造等の著作権は、川口印刷工業株式会社または広告出稿者およびその他の著作権者に帰属します。
- まいみち編集室が提供する記事および情報の著作権は、川口印刷工業株式会社およびその他の著作権者に帰属します。マイみちストの提供するデジタルコンテンツの著作権はマイみちストおよびその他の著作権者に帰属します。
- 利用者は、デジタルコンテンツを提供するまいみちストと、サイトで提供される記事を閲覧するアクセスユーザーの総称となります。
- 投稿いただいたコメントは、東北「道の駅」公式マガジン【おでかけ・みちこ】等で紹介する場合があります。
利用資格
【まいにち・みちこ】は、以下の全てを満たす方がご利用いただけます。
- 【まいにち・みちこ】の役割に賛同・共感いただける方
- インターネット接続環境を自己の責任と負担で用意できる方
- 【まいにち・みちこ】の利用規約に同意の上継続して遵守できる方
- 契約締結について法的な責任能力を遂行できる方
禁止事項
【まいにち・みちこ】を利用するに当たり、 利用者は、他の利用者および【まいにち・みちこ】への迷惑・損害やそのおそれを発生させる行為を行わないで下さい。以下特に気をつけていただきたい事項としてその一例を列挙いたしますが、これらに限りません。
- 他者の財産権、著作権・商標権等の知的財産権、肖像権、名誉・プライバシー等を侵害するデジタルコンテンツを制作し、【まいにち・みちこ】にアップロードすること
- デジタルコンテンツを複製、販売、出版、貸与、放送、公衆送信(送信可能化を含みます)、上映、改変、翻案する等、購読契約の範囲を超えて利用すること
- デジタルコンテンツを保護するために施された技術的措置を回避・無効化すること
- 利用者以外の者にIDおよびパスワードを譲渡、貸与すること
- 法令や公序良俗に違反する行為を行うこと
- みちこ編集室が不適切と判断すること
弊社の維持責任
弊社は、本サービスを円滑に提供できるよう弊社のインターネット接続サービス用設備を善良なる管理者の注意をもって維持します。
サービスの変更または停止
弊社は、利用者の承諾および事前の通知がなくとも、本サービスの全体又は一部を変更または停止することができるものとします。この場合において、弊社は利用者に対していかなる責任も負わないものとします。
免責事項
弊社は、サービスの遅滞、変更、廃止、その他本サービスに関連して発生した利用者の損害について、一切責任を負わないものとします。
弊社は、利用者が本サービスを通じて得るコンテンツの情報の完全性、正確性、有用性または適法性につき、いかなる保証も行わないものとします。また、利用者が本サービスを通じて得るコンテンツを利用することにより発生したいかなる障害についても、弊社は責任を負わないものとします。
本サービスの利用により、利用者が他の利用者に損害を与えた場合は、当該利用者の責任と費用において解決するものとし、弊社に損害を与えないものとします。
本規約の適用及び変更
本規約は予告なく変更されることがあります。変更内容はこのページで掲示を行い、直ちに適用されるものとします。
「まいにち・みちこ」会員規約
第一版 2017年9月22日制定
第二版 2017年10月17日改訂
第三版 2019年10月3日改訂
第四版 2021年6月1日改訂