こんにちは、彼是堂です!今日は6月5日。
二十四節気では「芒種」のはじまりです。
芒種は、穀物の種まきや麦の借り入れの目安の時季とされています。
お米もおいしい岩手では、県内のあちこちで田植えが進行中♪
秋になってお米をいただけると思うとワクワクしますが、
イネ科の花粉症に悩まされる時季でもあります…!!
さて、今回のイラストのテーマは「砂浜を彩るハマナス群落」です。

【芒種】「奇跡的に残ったハマナス群落」(イラスト:AKI)
三陸の砂浜を彩るハマナスの群落は、東日本大震災の津波によって、そのほとんどが流失してしまいました。
しかし、真木沢海岸(田野畑村)のハマナス群落は奇跡的に残り、きれいな花を咲かせています。
「いわて暮らしの季節暦2020」は、岩手県内の書店や書店等で販売中です。
ネットでの購入は彼是堂ホームページからどうぞ。(Amazonでの販売はございません。)