どちらにしようかな神様の言うとおり ~その後は?~【連載第55回】
どちらにしようかな神様の言うとおり ~皆様ver.~【連載第56回】
どちらにしようかな神様の言うとおり ~皆様ver.②~【連載第57回】
でご紹介した、わらべ歌の ♪どちらにしようかな 神様の言うとおり♪ ですが。
その後、さらに

今回は、北海道・青森県・秋田県・宮城県についてご紹介申し上げます。




次回は、新潟県・千葉県・愛知県・その他のバージョンについてご紹介したいと思います。
お教え下さった皆様、今回も

今後もお教えいただけましたら幸いに存じます。
そして、いつか47都道府県(&各地)をコンプリートご紹介したいです!!
【余談】
各地で登場率がとても高かった柿の種ですが。
柿の種メーカー最大手のひとつ・亀田製菓さまの公式HPによりますと…

…とのことです。
いやー、びっくりした。黄金比率も、国民投票が行われてたことにも。柿の種も奥深くて面白いなあ。
個人的には、柿の種が多い方が好みです。
ピーナッツは単体で食べる派で、塩茹でしたのが一番好きです。
【関連記事】 ピーナッツ、そして茨城と千葉 ~あのランキング前夜~【連載第48回】