第2号 冬編(2020年)
「おでかけ・みちこ」2020年12月25日掲載記事 北国・...
「おでかけ・みちこ」2020年12月25日掲載記事 北国・...
「おでかけ・みちこ」2020年12月25日掲載記事 岩...
今年も東北にしばれる冬がやってきました。 そんな時こそ温泉...
冬には冬の楽しみ方がいろいろありますが、釣りにおいては「ワカ...
[caption id="attachment_3116...
東北の「道の駅」全駅で配布している季刊誌...
「三沢ブランド特産品認定商品」とは? 三沢の気候、...
「おでかけ・みちこ」2020年9月25日掲載記事 鮮やかな...
「おでかけ・みちこ」2020年9月25日掲載記事 深緑...
厳しい夏が過ぎ、日に日に涼しくなる秋の始まり。 家のなかで...
2020年6月25日発行の東北「道の駅」公式マガジン「おでか...
令和2年8月7日(金)、岩手県花巻市轟木の主要地方道盛岡和賀...
「おでかけ・みちこ」2020年6月25日掲載記事 我慢の春...
令和2年8月1日(土)、福島県双葉郡浪江町に、福島県内で34...
「おでかけ・みちこ」2020年6月25日掲載記事 道の...
もっちり食感のプチリッチなヨーグルト [caption...
東北「道の駅」連絡会から...
「おでかけ・みちこ」2020年3月25日掲載記事 春爛漫の...
みちこ編集室
鴻池さん : 3年前のゴールデンウィークに行った青森車中泊旅行で、浅虫温泉...
平沼義之(ヨッキれん)
ペンギンさん : 忘れ去られる昔の道を記録に残すことは大事。先人の苦労を忘れて...
みちこ編集室
ぺろたんさん : 浅虫温泉に行ってみたいですね。海を眺めながらゆったり出来るな...
かみやまひとし
マザーグースさん : コロナの影響でお出かけが難しい状況ですが、コロナが収まったら...
みちこ編集室
おとひめさん : 気軽におでかけも出来ないご時世ですが、おでかけみちこを辞書の...
カピ原
ハルのカズさん : ・ご当地の美味しいものが知れて嬉しいです。
カピ原
ハルのカズさん : ・ご当地の美味しいものが知れて、その県に行くのが楽しみになり...
みちこ編集室
まみごんさん : 寒い冬に入る温泉は極楽ですね〜 先日、山形の湯野浜温泉に泊...
伊藤海歩
みるみるさん : 国道の呼び方、だいたい数字なのですね(笑) 私の実家の近く...
みちこ編集室
りーちゃんさん : 旅行の醍醐味と言えば温泉とグルメですよね!最近はコロナ禍で遠...