新しい出会いと景色を求めて
ドライブの休憩に、日々の買い物に、お昼ご飯の行きつけに。「道の駅」は様々な人の癒しの場所であり、日常を支える休憩所。「初めて来たけど、良い所だな」。そんな地域の「駅」をご紹介します。
◎おでかけ・みちこ vol.53掲載記事
産地でジュンサイを楽しもう

テーブル3台のこじんまりとしたカフェだ。
ドライブ途中でほっとひと息つきたい
[秋田]
道の駅・ことおか
エビフライもことおか餃子も
どっちも食べたい!
秋田県を代表する夏の味覚「ジュンサイ」の生産地、秋田県三種町。こちらの観光拠点が道の駅・ことおかだ。
敷地内にはジュンサイの摘み採り体験の発信をする「ふるさと資源情報センター」があり、一角がおしゃれなカフェ空間の「じゅんさいスタンド プチバトー」として営業。白神コーヒーや、夏はグラスに入った新鮮なジュンサイ、冬は地元の餅や小豆を使った栗ぜんざい等が、立寄る人を喜ばせている。

「カップじゅんさい」(300円)
レストラン「たかいし野」では、大きなエビフライがどどーんと2本そびえる「エビフライ定食」や、特産品のそら豆を原料とした豆板醤を使い辛味を効かせた「ことおか餃子」が評判だ。常連の地元客も多く、ほのぼのとしたあたたかいムードで訪れる人を迎えてくれる。
ここだけのお土産があるのもうれしい。産直「グリーンぴあ」では、瓶詰めの豆板醤や冷凍のことおか餃子、旬の野菜が豊富に並ぶ。男鹿半島へのドライブの途中に寄り道したい。

エビフライ1本とロースカツの定食(1,600円)もある

副菜の付いた定食(950円)は餃子が10個並ぶ
[ DATA ]
道の駅・ことおか サンバリオ
所 在 地 /
秋田県山本郡三種町鹿渡字高石野126-1
電 話/0185-87-4311
営業時間/
9:00〜17:00
定 休 日 /毎月第4火曜日