
【雨水】いわて暮らしの季節暦【競馬】
彼是堂
彼是堂
鐙 啓記
伊藤海歩
平沼義之(ヨッキれん)
【ひろのまきば天文台】
~6/15、16、17のみどころのご案内~
13:00~20:30➡️金星
19:00~21:00➡️アルギエバ(しし座の二重星)
19:30~21:00➡️木星
月 16日➡️19:05~20:10
17日➡️19:05~21:00
※写真の月は以前撮影したもので今週末の見え方とは異なります。
🌟晴れますように🌟
🔖Twitterアカウントでも随時情報配信しています🔖
https://twitter.com/hironomakiba
🌕🔭🌟ひろのまきば天文台🌕🔭🌟
・開館日:毎週金、土、日曜日
※12/29~1/3と臨時閉館日を除く
・開館時間:13:00~21:00(入館受付~20:30)
・ご予約による特別開館:10人以上で使用される場合は、10日前までにご予約いただければ上記以外の日時も開館いたします。
・入館料:大人(高校生以上)210円/子ども(小中学生)100円
※年度内有効のパスポートあり
・お問い合わせ:TEL/FAX兼 0194-77-3377
※開館時間外は台長・阿部の携帯に転送してご用件を承ります。
国道の愛称&道の駅ご紹介シリーズ、8回目でございます。 国道・県道、…
こんにちは、彼是堂です!今日は2月18日。 二十四節気では「雨水」…
いやいやいやいやすみません!お久しぶりの投稿です ざっくり二か月ぶ…
「国道・県道、なんて呼んでる?」シリーズ、第7回目です。 【これまで…
こんにちは、彼是堂です!今日は2月3日。 二十四節気では「立春」の…
毎月30日は4コマ漫画「ヨメトメ!」の更新日ですが、 11…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
◆ 9:36 第二インクライン 上部 どうにか這い上がった久々の平らな地面は、すがすがしい…
お母さん応援団
みなさん、こんにちは。 青森県内をあちこちおでかけしまくっている 母と娘の二人組「ハハトコ探検隊」です。 最近、半袖の洋…
ヨメトメ!
…
東北の忘れられないトンネルたち
【前編のあらすじ】 岩手県北部、九戸村と軽米町が接する辺りに、存在をすっかり忘れ去られたようなトンネルがあ…