
追良瀬川森林鉄道 【本編第8回】
平沼義之(ヨッキれん)
平沼義之(ヨッキれん)
彼是堂
みちこ編集室
スーザン
数年後に『甲子柿』になるであろう柿の木の『花芽』
成長を促すために、可哀そうだけど摘果です(;´Д`)
甲子柿生産者組合さんたちは今剪定がが終わり摘果
草刈りと大忙しです!
また、来週に来る台風の強風対策で剪定を再度見直す
と、副組合長の佐々木さんが語ってました(~~雅。
※甲子柿の販売は10月中旬頃から11月初旬となる予定です。
東北「道の駅」連絡会からのお知らせです。 …
こんにちは、彼是堂です!今日は4月20日。 二十四節気では「穀雨」…
3月20日の記事 け!く!~日本一短い方言①~【連載第84回】 と。 …
3月20日の記事 け!く!~日本一短い方言①~【連載第84回】 の続きで…
3月に出せなかった!ですが遅ればせながら無事更新! 皆様こんにちは…
こんにちは、彼是堂です!今日は4月4日。 二十四節気では「清明」の…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 久々の登場となったうえに新年のご挨拶がすっかり…
そのだ節
5月くらいになると五月病がはやりますね。3月4月は年度も変わるしバタバタしてるからいいんですけどね。 5月は、 人間に疲…
お母さん応援団
みなさん、こんにちは。 青森県内をあちこちおでかけしまくっている 母と娘の二人組「ハハトコ探検隊」です。 春ですね。 春…
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽郡深浦町 探索日 平成23年6月18日 &…