
【冬至】いわて暮らしの季節暦2020【漬け物】
彼是堂
彼是堂
鐙 啓記
伊藤海歩
伊藤海歩
【ひろのまきば天文台】
~6/8、9、10のみどころのご案内~
13:00~20:30➡️金星
19:00~21:00➡️レグルス(しし座の1等星)
19:30~21:00➡️木星
20:40~21:00
➡️M13(ヘルクレス座の球状星団)
➡️M57(こと座のリング星雲)
🔭今週は「ひろの星空教室」も開催します🔭
1️⃣️テーマ「春の星座と木星・金星そして遠い銀河の世界を楽しもう!」
6月に入り夏の星座も見えてきました。夕方の西の空には一番星「金星」がー4等級と明るく輝いています。天体望遠鏡では欠けはじめた金星を見ることができます。さらに、夜には木星が最も見やすくなり、ー2等級で一番明るく耀いています。天体望遠鏡では2本の縞模様と木星を回る4個の衛星を見ることができます。そして、二重星や星団・銀河の世界も楽しめます。
2️⃣️日時 6月9日(土)19:00~20:30
3️⃣️内容
①金星の観察と解説
②木星の観察と解説
③春の星座の観察の主な見所の解説
④ガリレオが明らかにした太陽系の姿
※曇天・雨天時、観察はバーチャル天体観察
🔖Twitterアカウントでも随時情報配信しています🔖
https://twitter.com/hironomakiba
🌕🌟🔭ひろのまきば天文台🌕🌟🔭
・開館日:毎週金、土、日曜日
※12/29~1/3と臨時閉館日を除く
・開館時間:13:00~21:00(入館受付~20:30)
・ご予約による特別開館:10人以上で使用される場合は、10日前までにご予約いただければ上記以外の日時も開館いたします。
・入館料:大人(高校生以上)210円/子ども(小中学生)100円
※年度内有効のパスポートあり
・お問い合わせ:TEL/FAX兼 0194-77-3377
※開館時間外は台長・阿部の携帯に転送してご用件を承ります。
こんにちは、彼是堂です!今日は1月20日。 二十四節気では「大寒」のは…
「国道・県道、なんて呼んでる?」シリーズ、第6回目です。 【これまで…
まだまだ大変な状況ではございますが、どうか皆様がご無事で元気に過…
皆さま、あけましておめでとうございます。彼是堂です。 今日は202…
今年も東北にしばれる冬がやってきました。 そんな時こそ温泉で指の先まで…
冬には冬の楽しみ方がいろいろありますが、釣りにおいては「ワカサギ釣り」が…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
そのだ節
仕事・・・山積みなのに午前中落書きしてしまったorz. いやいやこころの休憩です。それは 疲れてますね!よっぽど!温泉行…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 来ますね、夏が。 そこまで来てますね。 たくましい二の腕とお…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 津軽には本格的に冬が訪れ、時間がある時には雪かきをし、失った…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 近頃、落ち込む様なニュースばかりが流れ、いつ終わるか分からな…