
国道・県道、なんて呼んでる?⑧【連載第82回】
伊藤海歩
伊藤海歩
スーザン
そのだつくし
伊藤海歩
「避暑地への道。」
昨日も今日も30度の暑さです。この時期にしては珍しく、若い女性グループから小本地区にある三陸海岸の景勝地『熊の鼻展望台』へ道を尋ねられました。
道の駅いわいずみから『熊の鼻』までは車で15分ほど。しかし、この場所を教えるのが意外と難しい。
国道455号線で小本まで走り、『三陸復興道路』には乗らずに国道45号線を宮古方面に右折し、トンネルを抜けたら左に海を眺める展望台があるのでここに入り、Uターンしてすぐに左折する旧道があるので…
果たして展望台には辿り着いたかな?ちなみに、日本で初めて恐竜化石が見つかったのは、『熊の鼻展望台』のすぐ近くです。
こんにちは、彼是堂です!今日は3月5日。 二十四節気では「啓蟄」の…
国道の愛称&道の駅ご紹介シリーズ、8回目でございます。 国道・県道、…
こんにちは、彼是堂です!今日は2月18日。 二十四節気では「雨水」…
いやいやいやいやすみません!お久しぶりの投稿です ざっくり二か月ぶ…
「国道・県道、なんて呼んでる?」シリーズ、第7回目です。 【これまで…
こんにちは、彼是堂です!今日は2月3日。 二十四節気では「立春」の…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 なんだかタイトルが歌詞の様になってしまいました。 今宵はしん…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
そのだ節
ご無沙汰しております!すっかりお休みしておりましたが、一応不定期連載ということで ご了承ください。というか、反省しており…
ヨメトメ!
…
岩手美少女戦士 イワテイ5
ごめん!忙しかった! みなさんこんにちは!そのだつくしです 先月に挙げたプロローグはいかがでしたでしょうか…