茂浦鉄道 【机上調査編 第1回】
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
大湯から世界に発信し続けている木工アーティスト橋野浩行さんの作品展を、湯の駅おおゆで開催します。斧すらも折れるという斧折樺を素材に作り出す、橋野さんの木工品の柔らかな世界。世界的クラフトビールメーカー「ブルックリンブルワリー」も認めたその作品に触れてみませんか。
【作品展】
2 0 1 9 . 8 . 3( 土) - 8 . 1 0( 土)
@ 湯の駅おおゆ( えんがわショップ内スペース)
阿部純一さんとのコラボによる、花と木工の描く新しい世界。橋野さんの作品の販売も一部行います。
【橋野浩行トークイベント& 食事会】
2 0 1 9 . 8 . 1 0( 土)
時間: 1 8 : 0 0 ~ 1 9 : 3 0 ( 要予約)
ブルックリンラガーとかづの牛の軽食を片手に、橋野さんのものづくりとその原点について伺います。ブルックリンブルワリー・ジャパンのマネージャーのユンさんも登場です。
参加費: 2 , 0 0 0 円( 税込)
※ 事前申込制 i n f o @ y u n o e k i - o y u . j p までお申し込みください。
【ブルックリンラガー試飲会】
8 . 1 0( 土)
作品展示会コーナー内 時間: 9 時~ 1 8 時
アートフォルム有限会社 橋野浩行氏
秋田県鹿角市に生まれる。1984 年「北のクラフト協会会員」となり、1991 年に「AKITA アートフォルム」を設立。斧折樺と呼ばれる貴重な材料を使った靴べらセットやひねり髪すきなど、オリジナリティー溢れる商品作りを行っている。2005 年には日本橋高島屋を通じて、靴べらセットが宮内庁御用達となる。現在は海外の展覧会などに積極的に参加している。
開催日時 |
2019年8月3日(土)~8月10日(土) |
---|---|
開催場所 | 道の駅おおゆ(えんがわショップ内スペース) (秋田県鹿角市十和田大湯字中谷地19) |
お問い合わせ | 道の駅おおゆ 0186-22-4184 |
関連URL | https://yunoeki-oyu.jp/ |
情報提供 | 道の駅おおゆ |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 ◆ …
そのだ節
新年になりました(もう10日) みなさまあけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。 ここではさらっと……
そのだ節
そのだつくしのこのページをごらんになってくださり、ありがとうございます。 普段も結構SNSでつぶやいたりしてますし、今の…
みちこ編集室
こももさくらさん : 馴染みのある道の駅で、今度はグルメも堪能したいと思います(^...
みちこ編集室
クルミパンさん : 始まるのが楽しみです。
みちこ編集室
やまやんさん : 岩手県沿岸線を走ると唯一のオアシスは道の駅。 一昨年のある...
みちこ編集室
さくらさん : コロナの影響で、なかなか東北へいけませんが、色々な美味しいも...
スーザン
ふじしま嫁っこさん : 『チェリーランドさがえ』には、2年前の新婚旅行の際に訪れまし...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 自分のところと違う方言、ニュアンスだけでもわかると楽しいです...
みちこ編集室
ともべさん : 震災から10年経ち、あちこちに新しい道の駅ができたことを知り...
伊藤海歩
よっぴさん : 方言ってなんとなく分かると楽しいですよね!会話の中で癒されま...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 嬉しいご感想、そしてお気遣いをありがとうございます! こち...
みちこ編集室
まっちゃんさん : 岩手への旅行を計画していますが、プランに悩んでおりました。記...