【25 特別感あふれるプレゼント】
ヨメトメ!
…
~イチ・ニのサン!元気な東北発信事業~
愛姫生誕450年記念事業
一関市の姉妹都市である福島県三春町において、一関市所有の熱気球「黄金の國一関・平泉号」による熱気球係留体験搭乗会を開催します。
この機会にぜひ、熱気球の魅力をお楽しみください。
留意事項
・事前予約はできません。
・幼児、小学生は保護者が一緒に乗ってください。
・妊婦の方や、飲酒をされている方は、搭乗できません。
・天候(雨・風)により、搭乗を中断・中止する場合があります。
開催日時 |
2018年9月23日(日) 午前7時頃~午前9時頃まで |
---|---|
開催場所 | 滝桜大駐車場 (福島県三春町大字滝字中田地内) |
料金 | 中学生以上1,000円、小学生500円、未就学児無料 |
主催 | 一関市、一関・平泉バルーンフェスティバル実行委員会 |
お問い合わせ | 一関市商工労働部商業観光課 担当者:佐々木浩二 0191-21-8413 shokan@city.ichinoseki.iwate.jp |
関連URL | http://miharukoma.com/event/6008 |
イベントPDF | PDFを見る |
情報提供 | 一関市役所商業観光課 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
ヨメトメ!
…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
ヨメトメ!
…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
そのだ節
なかなか定期的にアップできませんが徐々に慣らしていきます。すいません。 ここではあくまでも私は「がんばりま~す」とはいい…
みちこ編集室
まりもさん : 道の駅で食事も温泉も叶うなんて最高ですね!私は特に浅虫温泉の...
みちこ編集室
鴻池さん : 3年前のゴールデンウィークに行った青森車中泊旅行で、浅虫温泉...
平沼義之(ヨッキれん)
ペンギンさん : 忘れ去られる昔の道を記録に残すことは大事。先人の苦労を忘れて...
みちこ編集室
ぺろたんさん : 浅虫温泉に行ってみたいですね。海を眺めながらゆったり出来るな...
かみやまひとし
マザーグースさん : コロナの影響でお出かけが難しい状況ですが、コロナが収まったら...
みちこ編集室
おとひめさん : 気軽におでかけも出来ないご時世ですが、おでかけみちこを辞書の...
カピ原
ハルのカズさん : ・ご当地の美味しいものが知れて嬉しいです。
カピ原
ハルのカズさん : ・ご当地の美味しいものが知れて、その県に行くのが楽しみになり...
みちこ編集室
まみごんさん : 寒い冬に入る温泉は極楽ですね〜 先日、山形の湯野浜温泉に泊...
伊藤海歩
みるみるさん : 国道の呼び方、だいたい数字なのですね(笑) 私の実家の近く...