浪江森林鉄道 真草沢(まくさざわ)線【第13回】
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
「日本で最も美しい村連合」に加盟している、大いなる田舎大玉村で第18回おおたま夏まつり/第33回商工まつりが開催されます!
8月4日(土)は、夏まつり前夜祭として【生ビール祭り】が開催されます。村内合唱団・吹奏楽による演奏や、豪華景品をご用意したラッキービンゴ大会が行われ、生ビール・レモンサワー・ソフトドリンクが飲み放題となる前夜祭イベントです。(前売券 2,000円)
8月5日(日)は、第18回おおたま夏まつり/第33回商工まつりが開催されます。11:30からステージイベントが始まり、15団体の出演者により20:00まで盛り沢山のステージイベントとなります。また18店の飲食出店があり、お腹も心も満たされる魅力たっぷりの夏まつりです。ラストには約1,000発の花火大会でフィナーレを迎えます。ぜひお越しください!
開催日時 |
2018年8月4日(土)~8月5日(日) 8/4(土)《夏まつり前夜祭・生ビール祭り》 14:30 ~ おおたまコミュニティフェスタ 18:00 ~ 生ビール祭り 8/5(日)《夏まつり》 11:30 ~ 夏まつり 12:00 ~ オープニングステージイベント 20:00 ~ 花火大会 |
---|---|
開催場所 | 大玉村ふれあい広場(あだたらの里直売所前広場・PLANT5南側) (福島県安達郡大玉村大山字新田9-1) |
料金 | 8/4(土)生ビール祭り 当日券2,500円/前売券2,000円 |
主催 | あだたらの里フェスタ実行委員会/大玉村商工会 |
お問い合わせ | あだたらの里フェスタ実行委員会(事務局:大玉村役場 産業課 商工観光係) 0243-24-8096 syokokanko@vill.otama.fukushima.jp |
関連URL | https://www.vill.otama.fukushima.jp/oshirase/1623/ |
イベントPDF | PDFを見る |
情報提供 | 大玉村産業課商工観光係 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
ヨメトメ!
「ありがたきもの、姑に思はるる嫁の君」と平安時代の随筆・枕草子にもあるように、今も昔も嫁姑問題は古くて新しい、そして遠く…
ヨメトメ!
※【12 10月末日のアポ無しごはん】 …
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
今回から当面の間は、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡港と運命…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
みちこ編集室
こももさくらさん : 馴染みのある道の駅で、今度はグルメも堪能したいと思います(^...
みちこ編集室
クルミパンさん : 始まるのが楽しみです。
みちこ編集室
やまやんさん : 岩手県沿岸線を走ると唯一のオアシスは道の駅。 一昨年のある...
みちこ編集室
さくらさん : コロナの影響で、なかなか東北へいけませんが、色々な美味しいも...
スーザン
ふじしま嫁っこさん : 『チェリーランドさがえ』には、2年前の新婚旅行の際に訪れまし...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 自分のところと違う方言、ニュアンスだけでもわかると楽しいです...
みちこ編集室
ともべさん : 震災から10年経ち、あちこちに新しい道の駅ができたことを知り...
伊藤海歩
よっぴさん : 方言ってなんとなく分かると楽しいですよね!会話の中で癒されま...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 嬉しいご感想、そしてお気遣いをありがとうございます! こち...
みちこ編集室
まっちゃんさん : 岩手への旅行を計画していますが、プランに悩んでおりました。記...