◎おでかけ・みちこ vol.47 掲載記事[PR]

2024年1月〜3月、岩手県にて大型観光キャンペーンが行われる。期間中、冬の岩手でしか味わえない食や体験などの特別企画が用意され、三陸地域では復興・防災について学べる体験プログラムなどが催行される。

地元ガイドが案内する
散策と食のツアー

岩手県の冬でしか味わえない体験や風景に触れながら、「新しいいわて」を見つける旅ができる大型観光キャンペーン「きっと知らない冬がある、いわて。」が1月から始まる。岩手県の自治体や観光関係者、JR東日本が一体となって行うもので、期間中のみの特別企画も用意されている。

岩手県三陸地域では、山田町や釜石市、大船渡市、田野畑村などで東日本大震災津波による、震災の事実と教訓、防災について学ぶプログラムを用意。催行地は三陸鉄道沿いなので、鉄道旅をしながら三陸を体感することができる。

山田町
復興まち歩きつまみ食いツアー

復興まち歩きつまみ食いツアー

三陸鉄道陸中山田駅を中心に、商店街を震災語り部と一緒に街歩き。東日本大震災からの復興となりわいの再生を体験できる。途中、山田町ならではのプチ食体験も。

本キャンペーンを通してツアーに参加した方には、山田町の復興のシンボルである「山田の醤油」をプレゼント!

地元商店街での散策
地元商店街の震災語り部と街なかを散策
山田湾で養殖された牡蠣
つまみ食いの内容は当日のお楽しみ。
この日は山田湾で養殖された牡蠣

【開催日】
1月〜3月(1月2日〜3日を除く)
※1周間前までに予約
【体験料】
◎つまみ食い2種類
1名1,700円(5〜9名)、1名1,500円(10〜40名)
◎つまみ食い3種類
1名1,900円(5〜9名)、1名1,700円(10〜40名)
【問い合わせ・予約】
やまだワンダフル体験ビューロー
(山田町観光協会内)
TEL:0193-65-7901
(受付8:30〜17:00、水曜休み)

釜石市
釜石の防災学習を知る

いのちをつなぐ未来館
うのすまいトモスにある「いのちをつなぐ未来館」。
震災伝承と防災学習のための施設である

釜石市内で震災による被害が大きかった鵜住居町。震災伝承施設のうのすまいトモスと、ラグビーワールドカップのために国内で唯一整備された釜石鵜住居復興スタジアムを見学しながら、復興までの道のりをガイド。震災から得た教訓を後世に伝え、命を守るため役立てようとするプログラムである。

【開催日】
3月1日〜25日 ※要予約
【コース】
◎Aコース
うのすまいトモス、いのちをつなぐ未来館
◎Bコース
釜石鵜住居復興スタジアム
◎Cコース
鵜住居川水門・片岸海岸防潮堤見学・体験コース
※コースの組み合わせも可能。詳細は問い合わせ
【体験料】
ガイド1名あたり2時間以内3,000円(1時間超えるごとに1,000円追加)
【問い合わせ・予約】
釜石観光ガイド会(釜石観光案内所)
TEL:0193-22-5835

大船渡市
防災×観光 アドベンチャー

「あの日」

アドベンチャー「あの日」にチャレンジする修学旅行生
アドベンチャー「あの日」にチャレンジする修学旅行生

スマートフォンを使い、ゲーム感覚で防災を学べるアドベンチャーゲーム。街なかに隠されたQRボックスを探し「いきる知恵」を集め、指定緊急避難場所となっている高台のゴールを目指す。QRを読み込むと、震災を経験した住民の体験談、震災時に遭遇する可能性のあるジレンマをテーマにしたクイズが流れる。

QRボックス
街なかに設置されたQRボックス

【開催日】
通年
【問い合わせ】
キャッセン大船渡
TEL:0192-22-7910

田野畑村
被災地・羅賀地区街歩きと

ワカメしゃぶしゃぶ体験

羅賀地区街歩き
ホテル羅賀荘をスタートし、羅賀地区を巡る

田野畑村の漁業集落・羅賀地区を街歩き。東日本大震災津波の被災前後の写真を見ながら、ガイドを案内する。高台にある大宮神社から羅賀地区を一望できるほか、明治三陸大津波で打ちあがった重さ20tの津波石も見学。街歩きの後はしおさい交流センターで新春限定の味覚、ワカメしゃぶしゃぶを体験。

ワカメしゃぶしゃぶ体験
田野畑特産の早採りワカメは季節限定の味

【開催日】
1月下旬〜2月末 ※3日前までに要予約
【体験料】
1名1,650円(2名〜受付)
【問い合わせ】
NPO法人 体験村たのはたネットワーク
TEL:0194-37-1211

被災地を走る「三陸鉄道」

三陸鉄道
地域の人の足、観光の足として走る三陸鉄道

盛駅から久慈駅まで三陸沿岸を走る三陸鉄道。車窓から三陸の風景を楽しめるのはもちろんだが、震災から再生し続けている街を間近に臨むことができる。三陸鉄道は震災学習列車を運行しており、震災当時の様子や被災地の今を伝えている。

震災学習列車
震災と防災について伝える震災学習列車

【問い合わせ】
三陸鉄道 旅客営業部
TEL:0193-62-7000
https://www.sanrikutetsudou.com

震災津波の教訓と復興支援への感謝を発信する「東日本大震災津波伝承館」

東日本大震災津波伝承館

被災した消防自動車、被災の現場を撮影した写真などにより、震災津波の事実を伝え、教訓や復興について正しく学び、防災意識を高めるための施設。

奇跡の一本松
復興のシンボルとなった奇跡の一本松や
道の駅高田松原も隣接する。

陸前高田市気仙町字土手影180番地
(高田松原津波復興祈念公園内)
TEL:0192-47-4455
https://iwate-tsunami-memorial.jp

[開館時間]
9:00〜17:00(最終入館16:30)
[休館日]※2023〜2024年
12/29〜1/3、1/16(火)・17(水)

公式サイト
「きっと知らない冬がある、いわて。」
https://iwatetabi.jp/iwate-fuyutabi/

岩手県沿岸広域振興局 経営企画部産業振興室
岩手県釜石市新町6-50
TEL:0193-25-2718
https://www.pref.iwate.jp/engan/