東北「道の駅」フォトコンテスト(主催:東北「道の駅」連絡会)が6年振りに開催されました。
今回のテーマは「道の駅」そのもの。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
【道の駅賞/福島県】35作品

福-01 道の駅・つちゆ

「新道の駅川俣」
福-02 道の駅・川俣

福-03 道の駅・たじま

「安達下り」
福-04 道の駅・安達

「春爛漫」
福-05 道の駅・喜多の郷

福-06 道の駅・裏磐梯

「空から」
福-07 道の駅・ならは

「そうま⑥」
福-08 道の駅・そうま

福-09 道の駅・はなわ

「屋根光る会津柳津」
福-10 道の駅・会津柳津

「ふくしま東和」
福-11 道の駅・ふくしま東和

「壁のような駅舎」
福-12 道の駅・にしあいづ

「みしま宿」
福-13 道の駅・尾瀬街道みしま宿

「こぶしの里」
福-14 道の駅・たまかわ

「夕暮れの道の駅」
福-15 道の駅・羽鳥湖高原

「南相馬」
福-16 道の駅・南相馬

「しもごう」
福-17 道の駅・しもごう

「激辛の聖地 道の駅ひらた」
福-18 道の駅・ひらた

「晴天の道の駅」
福-19 道の駅・よつくら港

「一期一会な空」
福-20 道の駅・ばんだい

「朝焼け」
福-21 道の駅・ふるどの

「山と一体の道の駅」
福-22 道の駅・番屋

「秋近し頃」
福-23 道の駅・季の里天栄

「青空ときららっち」
福-24 道の駅・きらら289

「奥会津かねやま」
福-25 道の駅・奥会津かねやま

「さくらの名所」
福-26 道の駅・さくらの郷

「道の駅 あいづ湯川・会津坂下」
福-27 道の駅・あいづ湯川・会津坂下

「からむしのある道の駅」
福-28 道の駅・からむし織の里しょうわ

「爽やかな春」
福-29 道の駅・猪苗代

「阿津賀志山と道の駅」
福-30 道の駅・国見 あつかしの郷

「までい日和」
福-31 道の駅・いいたて村の道の駅までい館

福-32 道の駅・尾瀬桧枝岐

「秋の花と道の駅」
福-33 道の駅・伊達の郷りょうぜん

「全国初がいっぱいの道の駅」
福-34 道の駅・なみえ

「活気に溢れてグランドオープンから1ヶ月」
福-35 道の駅・ふくしま