
国道・県道、なんて呼んでる?③【連載第76回】
伊藤海歩
伊藤海歩
伊藤海歩
平沼義之(ヨッキれん)
伊藤海歩
2018夏限定『純米生酒うすにごり』
釜石蔵元浜千鳥さんから本日発売です(^_-)-☆
国道の愛称&道の駅ご紹介シリーズ、8回目でございます。 国道・県道、…
こんにちは、彼是堂です!今日は2月18日。 二十四節気では「雨水」…
いやいやいやいやすみません!お久しぶりの投稿です ざっくり二か月ぶ…
「国道・県道、なんて呼んでる?」シリーズ、第7回目です。 【これまで…
こんにちは、彼是堂です!今日は2月3日。 二十四節気では「立春」の…
毎月30日は4コマ漫画「ヨメトメ!」の更新日ですが、 11…
そのだ節
なんだかここをサボ…いや、お休みしていた間になんだか大変な世の中になりました 私のほうはまずはめでたいことは娘が高校生に…
図書館へ行こう♪
まるで静かにうねる本の海のよう ある時、偶然にも、日本有数のジャズフェスティバルで知られる八戸市南郷地区で…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.3
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽郡深浦町 探索日 平成23年6月18日 &…