
【冬至】いわて暮らしの季節暦2020【漬け物】
彼是堂
彼是堂
伊藤海歩
伊藤海歩
平沼義之(ヨッキれん)
【ひろのまきば天文台】
~6/22、23、24のみどころのご案内~
13:00~20:30➡️金星
19:30~21:00➡️木星
月
22日➡️14:30~21:00
23日➡️15:30~21:00
24日➡️16:40~21:00
クレーター★19:10~21:00
(月は以前撮影したもので、今週末の見え方とは異なります。)
🌛晴れますように🌛
🔖Twitterアカウントでも随時情報配信しています🔖
https://twitter.com/hironomakiba
🌟🌕🔭ひろのまきば天文台🔭🌕🌟
・開館日:毎週金、土、日曜日
※12/29~1/3と臨時閉館日を除く
・開館時間:13:00~21:00(入館受付~20:30)
・ご予約による特別開館:10人以上で使用される場合は、10日前までにご予約いただければ上記以外の日時も開館いたします。
・入館料:大人(高校生以上)210円/子ども(小中学生)100円
※年度内有効のパスポートあり
・お問い合わせ:TEL/FAX兼 0194-77-3377
※開館時間外は台長・阿部の携帯に転送してご用件を承ります。
まだまだ大変な状況ではございますが、どうか皆様がご無事で元気に過…
皆さま、あけましておめでとうございます。彼是堂です。 今日は202…
今年も東北にしばれる冬がやってきました。 そんな時こそ温泉で指の先まで…
冬には冬の楽しみ方がいろいろありますが、釣りにおいては「ワカサギ釣り」が…
東北の「道の駅」全駅で配布している季刊誌【東北「道の駅」公式マガ…
こんにちは、彼是堂です!今日は12月21日。 二十四節気では「冬至…
ヨメトメ!
「ありがたきもの、姑に思はるる嫁の君」と平安時代の随筆・枕草子にもあるように、今も昔も嫁姑問題は古くて新しい、そして遠く…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
図書館へ行こう♪
こんにちは。図書館を追っかけるライター、かどやじゅんこです。 図書館へ行こう♪ 連載2回目は、青森県内では唯一、大型ショ…
東北の忘れられないトンネルたち
(本記事は季刊誌「michi-co」に掲載しきれなかった文章や資料を著者の好意により「プレミアム会員向け」に全て掲載した…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 ついちゃってるんですよ…とってもついてます。 春なのについち…