
茂浦鉄道 【机上調査編 第22回】
平沼義之(ヨッキれん)
平沼義之(ヨッキれん)
彼是堂
平沼義之(ヨッキれん)
伊藤海歩
「『レジ袋100円』。」
先日上京した際、鎌倉にあるアウトドアショップ『パタゴニア』で買い物をして驚いた。レジ袋削減とマイバック持参を促すため、デポジット(保証金)制のレジ袋を用意していたからだ。
レジ袋1枚100円、ただし、使用後に返却すれば100円返金します。このレジ袋は100%再生原料を使用し、返却された袋も全てリサイクルします。
海外のビーチでは、海の生き物の体から大量のプラスチックゴミが見つかり、使い捨てストローの使用を禁止した自治体もあるらしい。
自然の恵みを販売する「道の駅いわいずみ」では環境への負荷を減らすためレジ袋や使い捨て容器を減らしたい。「いわいずみトートバック」も、そのような思いで販売しています。
いつかはマイバッグ・マイカップ持参が当たり前の道の駅を目指しましょう。
まだまだ大変な状況ではございますが、どうか皆様がご無事で元気に過…
皆さま、あけましておめでとうございます。彼是堂です。 今日は202…
今年も東北にしばれる冬がやってきました。 そんな時こそ温泉で指の先まで…
冬には冬の楽しみ方がいろいろありますが、釣りにおいては「ワカサギ釣り」が…
東北の「道の駅」全駅で配布している季刊誌【東北「道の駅」公式マガ…
こんにちは、彼是堂です!今日は12月21日。 二十四節気では「冬至…
私が愛してやまない雑貨の世界
まずは、「マトリョーシカって何?」ってお話 「マトリョーシカって何?」。興味のない方には、全然関係のない世…
そのだ節
ほんとお久しぶりです、そのだつくしです。忘れてませんよね?漫画家のそのだです。 さて、猛暑続きの夏も終わり、もう9月。 …
ぐるっと青森おでかけ日記
みなさん、こんにちは。 青森県内をあちこちおでかけしまくっている 母と娘の二人組「ハハトコ探検隊」です。 …
ヨメトメ!
…
ヨメトメ!
「ありがたきもの、姑に思はるる嫁の君」と平安時代の随筆・枕草子にもあるように、今も昔も嫁姑問題は古くて新しい、そして遠く…