
【25 特別感あふれるプレゼント】
伊藤海歩
伊藤海歩
伊藤海歩
彼是堂
みちこ編集室
「『岩泉町・地域おこし協力隊 ぎょうざ部』着任。」
学生時代に各地の山に登り、頂上よりも麓の村の暮らしに惹かれた私は、就職した会社を数年で辞め、岩泉町に狙いを定めて定住しました。自他共に認める奇人・変人の1人です。
それから10数年の紆余曲折を経て、現在「道の駅いわいずみ」におりますが、先日ただならぬ若者が『地域おこし協力隊』として着任しました。
将来餃子作りで起業するため、養豚場から研修をスタートさせたのだそうです。地域の風土や食材の生産現場から始めるなんて、なんとも素晴らしい。
いつの日か、「いわいずみ餃子(?)」が道の駅の人気商品になることを信じて、道の駅いわいずみは『岩泉町・地域おこし協力隊 ぎょうざ部』を応援します。
『地域おこし協力隊 ぎょうざ部』
https://m.facebook.com/iwaizumigyouza/
こんにちは、彼是堂です!今日は1月20日。 二十四節気では「大寒」のは…
「国道・県道、なんて呼んでる?」シリーズ、第6回目です。 【これまで…
まだまだ大変な状況ではございますが、どうか皆様がご無事で元気に過…
皆さま、あけましておめでとうございます。彼是堂です。 今日は202…
今年も東北にしばれる冬がやってきました。 そんな時こそ温泉で指の先まで…
冬には冬の楽しみ方がいろいろありますが、釣りにおいては「ワカサギ釣り」が…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
そのだ節
はいこんにちは!そのだです。 最初に言いますが今回はプレゼントがあります! 後半(有料ゾーンですいません)をご覧ください…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 みなさんは「あっつ〜 ままさ…○○!」といえば何が思い浮かび…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 茂浦(もうら)…