
国道・県道、なんて呼んでる?①【連載第74回】
伊藤海歩
伊藤海歩
伊藤海歩
伊藤海歩
平沼義之(ヨッキれん)
昨日は遠足day🎶
ほんとは昨日から雨の予報でしたが、
最強の晴れを連れてきた、八戸市の中学生のみなさん!!
ありがとうございます🌞
おおのパン工房で『パンづくり体験』をしたり、
『アイスづくり体験』をしたり、
『木工体験』『陶芸体験』などなど…
みなさん、それぞれの好きな体験をしてました!
キャンパス内は元気な声が溢れてて、空の青も、芝生の緑もいつもより濃ゆく感じます✨
楽しい思い出を作れたかな~((o(。>ω<。)o))
おおのキャンパス、Instagramもやってます☟☟☟
https://www.instagram.com/ohno_campus
国道の愛称&道の駅ご紹介シリーズ、8回目でございます。 国道・県道、…
こんにちは、彼是堂です!今日は2月18日。 二十四節気では「雨水」…
いやいやいやいやすみません!お久しぶりの投稿です ざっくり二か月ぶ…
「国道・県道、なんて呼んでる?」シリーズ、第7回目です。 【これまで…
こんにちは、彼是堂です!今日は2月3日。 二十四節気では「立春」の…
毎月30日は4コマ漫画「ヨメトメ!」の更新日ですが、 11…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.3
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽郡深浦町 探索日 平成23年6月18日 &…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
そのだ節
そのだつくしのこのページをごらんになってくださり、ありがとうございます。 普段も結構SNSでつぶやいたりしてますし、今の…
東北の忘れられないトンネルたち
(本記事は季刊誌「michi-co」に掲載しきれなかった文章や資料を著者の好意により「プレミアム会員向け」に全て掲載した…