おなじみの魚が、あっちにもこっちにも!“むつ湾の海”を展示する「浅虫水族館」のチャレンジ
浅虫水族館で話題の長さ15mのトンネル水槽。ここではむつ湾で暮らす魚たちの生態を、身近で垣間見ることができます。そこで暮…
夏休みのおでかけに!「夏の種山まつり」
今回は、14:00~16:00「坂東シェフの産直料理教室」も同時開催!
住田・奥州種山ヶ原の産直食材を使用した、シェフ直伝の本格メニューを手軽に調理♪
料理初心者、お子様連れ、ご家族での参加も大歓迎!
<要予約 0197-38-2215/中学生以上2,000円/先着20名限定>
++++++++++++++
★イワナのつかみ取り体験(参加無料/お一人様1匹まで)
★茶屋っこ母ちゃんのこびる(雑穀入りかまもち)
★ありすポークフランクフルト・バラ串焼きなど
★夏野菜販売、イワナの塩焼き、スーパーボールすくい、ちびっこコーナー など
++++++++++++++
※天候等により内容が変更となる場合がございます。
ぜひおいでください♪
開催日時 |
2019年7月28日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 道の駅・種山ヶ原「ぽらん」 (岩手県気仙郡住田町世田米字子飼沢30-39) |
主催 | すみた種山ヶ原直売組合・住田観光開発㈱ |
お問い合わせ | 住田観光開発㈱ 0197-38-2215 |
関連URL | http://poran.sumita-gayagaya.jp/ |
情報提供 | 住田町観光協会 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
浅虫水族館で話題の長さ15mのトンネル水槽。ここではむつ湾で暮らす魚たちの生態を、身近で垣間見ることができます。そこで暮…
ヨメトメ!
…
ヨメトメ!
「ありがたきもの、姑に思はるる嫁の君」と平安時代の随筆・枕草子にもあるように、今も昔も嫁姑問題は古くて新しい、そして遠く…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
ヨメトメ!
…
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 地元ではごく当たり前でも、ちょっと離れた地域の人が聞くと「?...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 茨城の小学生だと何人かはいるかもしれない…と思いました(笑)...
みちこ編集室
白ネコさん : 「あったか東北雪見温泉」は、東北地方の温泉巡りをしている私に...
みちこ編集室
白ネコさん : 「あったか東北雪見温泉」は、東北地方の温泉巡りをしている私に...
みちこ編集室
ぽこらさん : 浅虫は水族館に行ったことがあります。浅虫温泉のカレー気になり...
みちこ編集室
もんさん : 近くにあるのに行ったことなくて今回の記事を読んで魅力発見です...
カピ原
タッチ♪さん : 美味しいものが大好き!たくさんの紹介を待っています(*^_^...
そのだつくし
ゆゆゆのゆさん : 可愛い。四コマ読みたいと思って見ましたが、会員じゃないと読め...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : お教え下さりありがとうございます! 山口県の現・岩国市でも...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 秋田県の国道の愛称をお教えいただけましたら、記事にしたいと思...