SNSに疲れたら(そのだの場合)
そのだ節
5月くらいになると五月病がはやりますね。3月4月は年度も変わるしバタバタしてるからいいんですけどね。 5月は、 人間に疲…
5月18日(土)、19日(日)の2日間、秋田内陸線のりものまつりを開催します。
今年もたくさんのはたらくのりものが阿仁合駅前に大集合!内陸線沿線のグルメ屋台も多数出店します。
また、秋田内陸線全線開業30周年を記念し、CS日テレプラスで放送中の大人気番組「鉄道発見伝」から鉄道BIG4の1人である南田裕介さん、番組ディレクターの田中匡史さんによるトークショーを開催します。
さらに、内陸線でご来場の方には豪華景品の当たるガラポン抽選会への参加権と記念缶バッジをプレゼントいたします。ご家族、ご友人、皆様お誘い合わせのうえ、ぜひ阿仁合へお越しください。
・はたらくのりもの展示と体験乗車等
・内陸線沿線グルメ出店
・鉄道発見伝スマイルトークショー
出演者:鉄道BIG4ホリプロマネージャー南田裕介さん
鉄道発見伝番組ディレクター田中匡史さん
・阿仁の街歩き(宮越商店、湊商店見学など)
その他にも様々なイベントが開催されます。
開催日時 |
2019年5月18日(土)~5月19日(日) 両日 9:30~15:00 |
---|---|
開催場所 | 秋田内陸線阿仁合駅周辺 (秋田県北秋田市阿仁銀山下新町) |
お問い合わせ | 秋田内陸線のりものまつり実行委員会 事務局 0186-82-2114 |
関連URL | https://www.akitafan.com/archive/events/28123 |
情報提供 | みちこ編集室 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
そのだ節
5月くらいになると五月病がはやりますね。3月4月は年度も変わるしバタバタしてるからいいんですけどね。 5月は、 人間に疲…
ヨメトメ!
…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 ◆ …
そのだ節
なんだかここをサボ…いや、お休みしていた間になんだか大変な世の中になりました 私のほうはまずはめでたいことは娘が高校生に…
みちこ編集室
鴻池さん : 3年前のゴールデンウィークに行った青森車中泊旅行で、浅虫温泉...
平沼義之(ヨッキれん)
ペンギンさん : 忘れ去られる昔の道を記録に残すことは大事。先人の苦労を忘れて...
みちこ編集室
ぺろたんさん : 浅虫温泉に行ってみたいですね。海を眺めながらゆったり出来るな...
かみやまひとし
マザーグースさん : コロナの影響でお出かけが難しい状況ですが、コロナが収まったら...
みちこ編集室
おとひめさん : 気軽におでかけも出来ないご時世ですが、おでかけみちこを辞書の...
カピ原
ハルのカズさん : ・ご当地の美味しいものが知れて嬉しいです。
カピ原
ハルのカズさん : ・ご当地の美味しいものが知れて、その県に行くのが楽しみになり...
みちこ編集室
まみごんさん : 寒い冬に入る温泉は極楽ですね〜 先日、山形の湯野浜温泉に泊...
伊藤海歩
みるみるさん : 国道の呼び方、だいたい数字なのですね(笑) 私の実家の近く...
みちこ編集室
りーちゃんさん : 旅行の醍醐味と言えば温泉とグルメですよね!最近はコロナ禍で遠...