追良瀬川森林鉄道 【本編第9回】
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.3
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽郡深浦町 探索日 平成23年6月18日 &…
滝観洞(ろうかんどう)「滝に鯉(恋)まつり」開催!
洞内ライトアップで、より幻想的になった滝を観にきてね★
東北横断道路開通!内陸のみなさんもぜひおいでください(^^)/
★5/5(日)こどもの日は小学生以下入洞無料!
★5/5(日)限定 三浦のろこさん似顔絵コーナー!(1人:1,000円)
★名物・滝流しそば営業開始!(1人前:550円)
★お子様連れ限定!渓流釣りコーナー(釣竿レンタル・エサ代込み:1,000円)
★屋台コーナー(鶏ハラミ焼き、トルネードポテト、フランクフルト、イワナ塩焼きなど)
★ジンギスカンコーナー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※滝観洞とは・・・何億年もの時をかけて造られた神秘の洞くつ。洞内天井の大理石の裂け目から流れ落ちる「天の岩戸の滝」は落差29メートルもあり、洞内滝では日本最大級!
開催日時 |
2019年5月3日(金)~5月5日(日) 9:00~15:00 (入洞受付 8:30~16:30) |
---|---|
開催場所 | 滝観洞観光センター (岩手県気仙郡住田町上有住字土倉298ー81) |
料金 | <入洞料>大人1,050円、高校・中学生700円、小学生500円、幼児無料 <駐車場>あり(無料) |
主催 | 滝観洞観光センター |
お問い合わせ | 滝観洞観光センター 0192-48-2756 |
情報提供 | 住田町観光協会 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.3
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽郡深浦町 探索日 平成23年6月18日 &…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.3
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽郡深浦町 探索日 平成23年6月18日 &…
ぐるっと青森おでかけ日記
みなさん、こんにちは。 青森県内をあちこちおでかけしまくっている 母と娘の二人組「ハハトコ探検隊」です。 今回は、記念す…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
みちこ編集室
よっぴーさん : 道の駅おながわは温泉あり、美味しいものあり、景観も素敵です。...
伊藤海歩
ハルのカズさん : 各地の情報が確認出来てとても嬉しいです、大変だと思いますがこ...
みちこ編集室
ここまめさん : ハマテラス、温泉♨、おながわは大好きな町で、時々遊びに行きま...
みちこ編集室
こうすけさん : 旅の楽しみはなんと言っても美味しいご当地での食事です。地方色...
みちこ編集室
ミッチーNKさん : スイーツには関心があるので機会があれば、立ち寄ってぜひ食べて...
みちこ編集室
さんさんさん : 葛巻ホルモン‼️初めて知りました ホルモンとあればどこでも...
みちこ編集室
くまーさん : これは見た目も綺麗で、食べるのが美味しそうで楽しそう!
みちこ編集室
ペンギンさん : オープンおめでとうございます 。 コロナが 落ち着いて 旅...
そのだつくし
ぴもたぴさん : 毎日イワさんとニッポちゃん楽しみに読んでます。ほっっっんと癒...
みちこ編集室
しいたんさん : 美味しそう(*^^*)