第4回:青森県では一家に1本!? ケンミンがこよなく愛する調味料「スタミナ源たれ」のヒミツを探る! 【前編】
ぐるっと青森おでかけ日記
みなさん、こんにちは。 青森県内をあちこちおでかけしまくっている 母と娘の二人組「ハハトコ探検隊」です。 突然ですが、質…
第2回 ラーメンロード加美町 ~食べ歩きスタンプラリー~
大人気の「ラーメンロード加美町」が、今年も開催!加美町は、昔から長く営業しているラーメン店から、新しい味の店まで個性派ぞろい☺お気に入りの味を見つけよう!ラーメン店を巡って、スタンプ3個から豪華景品に応募可能なスタンプラリーを開催!23店舗全店制覇のお客様には、加美町のゆるキャラ「かみ~ごどんぶり」をプレゼント!!ぜひ、加美町においでよ~
〈景品〉
全店制覇賞 かみ~ごオリジナルどんぶりプレゼント
全店制覇特別賞 1名様 30,000円相当の特産品各種
10店制覇賞 3名様 ペア宿泊券20,000円相当(加美町 林泉館・ゆ~らんど共通券)
10名様 10,000円相当の特産品各種
5点制覇賞 20名様 5,000円相当の特産品各種
3店制覇賞 30名様 3,000円相当の特産品各種
開催日時 |
2018年12月20日(木)~2019年3月15日(金) お店ごとの営業日・営業時間に注意 |
---|---|
開催場所 | 宮城県加美町 (宮城県加美郡加美町) |
主催 | 加美町観光まちづくり協会 |
お問い合わせ | 加美町観光まちづくり協会 0229-63-8008 kami-kankou@k-tap.org |
関連URL | http://www.k-tap.org/ |
イベントPDF | PDFを見る |
情報提供 | 加美町観光まちづくり協会 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
ぐるっと青森おでかけ日記
みなさん、こんにちは。 青森県内をあちこちおでかけしまくっている 母と娘の二人組「ハハトコ探検隊」です。 突然ですが、質…
東北の忘れられないトンネルたち
(本記事は季刊誌「michi-co」に掲載しきれなかった文章や資料を著者の好意により「プレミアム会員向け」に全て掲載した…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
ぐるっと青森おでかけ日記
みなさん、こんにちは。 青森県内をあちこちおでかけしまくっている 母と娘の二人組「ハハトコ探検隊」です。 今回は、記念す…
ヨメトメ!
「ありがたきもの、姑に思はるる嫁の君」と平安時代の随筆・枕草子にもあるように、今も昔も嫁姑問題は古くて新しい、そして遠く…
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 地元ではごく当たり前でも、ちょっと離れた地域の人が聞くと「?...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 茨城の小学生だと何人かはいるかもしれない…と思いました(笑)...
みちこ編集室
白ネコさん : 「あったか東北雪見温泉」は、東北地方の温泉巡りをしている私に...
みちこ編集室
白ネコさん : 「あったか東北雪見温泉」は、東北地方の温泉巡りをしている私に...
みちこ編集室
ぽこらさん : 浅虫は水族館に行ったことがあります。浅虫温泉のカレー気になり...
みちこ編集室
もんさん : 近くにあるのに行ったことなくて今回の記事を読んで魅力発見です...
カピ原
タッチ♪さん : 美味しいものが大好き!たくさんの紹介を待っています(*^_^...
そのだつくし
ゆゆゆのゆさん : 可愛い。四コマ読みたいと思って見ましたが、会員じゃないと読め...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : お教え下さりありがとうございます! 山口県の現・岩国市でも...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 秋田県の国道の愛称をお教えいただけましたら、記事にしたいと思...