Vol.2 カジュアルに通い詰めたい、つがる市立図書館
図書館へ行こう♪
こんにちは。図書館を追っかけるライター、かどやじゅんこです。 図書館へ行こう♪ 連載2回目は、青森県内では唯一、大型ショ…
日頃「かき」を愛好されている消費者の皆様に感謝をこめて「第17回石巻かき祭り」を開催いたします。
石巻市水産総合振興センターにて、11月23日(金曜日・祝日)においしい牡蠣を販売いたします。
「石巻魚市場立体駐車場」を目印にご来場ください!
生食用剥きかき販売をはじめ、かきご飯、殻付かき、かき鉄板焼きなどを販売します。
その他地場産品の出店もございます。
開催日時 |
2018年11月23日(金) 9:30~14:00 |
---|---|
開催場所 | 石巻市水産総合振興センター (宮城県石巻市魚町2丁目12-3) |
お問い合わせ | 石巻かきブランド化事業委員会(宮城県漁業協同組合石巻市東部支所) 0225-90-2131 |
関連URL | http://www.city.ishinomaki.lg.jp/cont/10452000b/20131112100834.html |
情報登録 | みちこ編集室 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
図書館へ行こう♪
こんにちは。図書館を追っかけるライター、かどやじゅんこです。 図書館へ行こう♪ 連載2回目は、青森県内では唯一、大型ショ…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 豊かな自然に恵まれ、海の幸・山の幸も豊富な贅沢な地、青森県。…
私が愛してやまない雑貨の世界
まずは、「マトリョーシカって何?」ってお話 「マトリョーシカって何?」。興味のない方には、全然関係のない世…
浅虫水族館で話題の長さ15mのトンネル水槽。ここではむつ湾で暮らす魚たちの生態を、身近で垣間見ることができます。そこで暮…
そのだ節
ほんとお久しぶりです、そのだつくしです。忘れてませんよね?漫画家のそのだです。 さて、猛暑続きの夏も終わり、もう9月。 …
紺野仁司
陳さん : 環境が変わると大人でさえイライラして同僚を軽くあしらうことも...
新田美和
新田美和さん : コメントありがとうございます。東北人は『東北こそがっ』蕎麦ど...
新田美和
とんでけバルーンさん : そば大好きな私にとっては東北がそばどころという新しい発見もあ...