【23 秋とどら焼きと女心と】
ヨメトメ!
…
産業関連学部・学科を置く大学、工業高等専門学校、高校、技術専門校によるオリジナルの産業祭です。
これからの秋田の産業を担う「若い力」にご注目ください。
・展示コーナー 11/10(土)~11/18(日)9:30~17:00
・高校生チャレンジショップ 11/17(土)~11/18(日)10:00~
・秋田高専 すもうロボットの工作体験 11/18(土)10:30~ 参加無料
・学生が作った最強ロボットとすもう対決!11/18(土)10:30~随時
・感動をありがとう!「金農 感動の軌跡展」11/17(土)~11/18(日)9:30~17:00(観覧無料)
開催日時 |
2018年11月10日(土)~11月18日(日) 展示/9:30~17:00 (販売実演 11/17(土)・18日(日) 10:00~) |
---|---|
開催場所 | 秋田ふるさと村 正面入口ふるさと広場 (秋田県横手市赤坂字富ケ沢62-46) |
料金 | 入場無料 |
お問い合わせ | 秋田ふるさと村 0182-33-8800 |
関連URL | http://www.akitafurusatomura.co.jp/pages/event/999 |
情報提供 | みちこ編集室 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
ヨメトメ!
…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 自分のところと違う方言、ニュアンスだけでもわかると楽しいです...
みちこ編集室
ともべさん : 震災から10年経ち、あちこちに新しい道の駅ができたことを知り...
伊藤海歩
よっぴさん : 方言ってなんとなく分かると楽しいですよね!会話の中で癒されま...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 嬉しいご感想、そしてお気遣いをありがとうございます! こち...
みちこ編集室
まっちゃんさん : 岩手への旅行を計画していますが、プランに悩んでおりました。記...
みちこ編集室
よっぴーさん : 道の駅おながわは温泉あり、美味しいものあり、景観も素敵です。...
伊藤海歩
ハルのカズさん : 各地の情報が確認出来てとても嬉しいです、大変だと思いますがこ...
みちこ編集室
ここまめさん : ハマテラス、温泉♨、おながわは大好きな町で、時々遊びに行きま...
みちこ編集室
こうすけさん : 旅の楽しみはなんと言っても美味しいご当地での食事です。地方色...
みちこ編集室
ミッチーNKさん : スイーツには関心があるので機会があれば、立ち寄ってぜひ食べて...