茂浦鉄道 【机上調査編 第8回】
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
道の駅おがわら湖では11月10~11日の二日間、キッチンカーイベントを開催します。地域で話題のキッチンカーが勢ぞろい!食欲の秋を堪能するおいしいイベントです。
◆yammy's・・・八戸舘鼻朝市にも出店中。TVにも取り上げられた話題のクロワッサンが大人気。
※10日のみの出店
◆fu:cafe・・・女性に人気のクレープ屋さん。チョコバナナクリームが一番人気。
※11日は11時からの出店
◆フードサービス味彩・・・地元ピザ-1グランプリでも人気のピザ屋さん。とろけるチーズが食欲をそそります。
◆Chakkoi・・・地元で人気の移動販売パン屋さん。東北町産長いも入り揚げカレーパンがオススメ。
◆やき処 万吉・・・たこ焼き・たい焼きはみんなが大好き。寒い時期にぴったりなアツアツで。
◆からあげ専門店 鳥くん・・・みんなが大好きから揚げ。下北地方で有名なから揚げ専門店が参戦!
◆東通牛串やき屋・・・レアな東通牛を堪能しよう!
特別企画『ガニ汁』試食会 10日 午前10時より
小川原湖産モクズガニ使用の郷土料理『ガニ汁』の試食会が緊急開催!!!
当店オリジナル商品「ガニ汁」缶詰はよしもと47シュフラン2018金賞商品に認定されました。
当日は青森県住みます芸人「キューティーブロンズ」さんが来店。
10日10:30頃からガニ汁を大いに宣伝しますので、ぜひお越しください。
開催日時 |
2018年11月10日(土)~11月11日(日) 9:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | 道の駅おがわら湖 (青森県上北郡東北町上野南谷地122) |
お問い合わせ | 道の駅おがわら湖 0176-58-1122 |
関連URL | http://www.ogawarako.co.jp/topics/topics.cgi?page=0 |
情報提供 | みちこ編集室 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
ヨメトメ!
…
ここでカフェを営む理由
今回紹介するカフェは、この奥にあります。 神社? いいえ、お寺です。 登米市津山にある「柳津虚空蔵尊(やな…
あの人に会いたい【桜山編】
いまや盛岡の風物詩 マニア受けの「あるもの」 岩手県庁の目の前に建つ鳥居をくぐった先にある桜山界隈。間口が狭い飲食店が…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
みちこ編集室
鴻池さん : 3年前のゴールデンウィークに行った青森車中泊旅行で、浅虫温泉...
平沼義之(ヨッキれん)
ペンギンさん : 忘れ去られる昔の道を記録に残すことは大事。先人の苦労を忘れて...
みちこ編集室
ぺろたんさん : 浅虫温泉に行ってみたいですね。海を眺めながらゆったり出来るな...
かみやまひとし
マザーグースさん : コロナの影響でお出かけが難しい状況ですが、コロナが収まったら...
みちこ編集室
おとひめさん : 気軽におでかけも出来ないご時世ですが、おでかけみちこを辞書の...
カピ原
ハルのカズさん : ・ご当地の美味しいものが知れて嬉しいです。
カピ原
ハルのカズさん : ・ご当地の美味しいものが知れて、その県に行くのが楽しみになり...
みちこ編集室
まみごんさん : 寒い冬に入る温泉は極楽ですね〜 先日、山形の湯野浜温泉に泊...
伊藤海歩
みるみるさん : 国道の呼び方、だいたい数字なのですね(笑) 私の実家の近く...
みちこ編集室
りーちゃんさん : 旅行の醍醐味と言えば温泉とグルメですよね!最近はコロナ禍で遠...