【7 家事はいつから嫁の務め?】
ヨメトメ!
「ありがたきもの、姑に思はるる嫁の君」と平安時代の随筆・枕草子にもあるように、今も昔も嫁姑問題は古くて新しい、そして遠く…
rakra11.12月号「ソムリエと行く テロワールを探す旅」スピンオフ・イベント。
ソムリエ松田さんのトークと、ラ・クラに掲載したワイン6種を味わっていただけるワイン会です。
「地質を抜きにして、ワインを語ることはできません」
そう語る、ソムリエの松田さんが、北東北のワインをセレクトしてくれました。
「世界一わかりやすい地質とワインの話」を聞いてrakraに掲載したワインを、実際に味わってみましょう。
地質とテロワールを感じてください。
北東北のワインとフードを味わう夕べ、ぜひ。
free drink(ワイン6種とスパークリングワイン)
ブッフェスタイルの料理
※要予約/定員:80名
【予約】
<お電話での予約申込>
アッカトーネ(松田) 090-8461-7196
川口印刷工業内rakra編集室 019-632-2211(平日9:00-17:00)
ワインバーアッカトーネ 019-624-3310(18:30-1:00日曜休)
<メールフォームからの予約申込>
URLのイベントページよりお申し込みください
開催日時 |
2018年12月8日(土) 18:30〜20:30 18:30~19:00 第一部:ソムリエ松田のお話「世界一わかりやすい地質とワインの話」 19:00~20:30 第二部:ブッフェスタイルのワイン会(フリードリンク) |
---|---|
開催場所 | 岩手県公会堂 21、22号室 (岩手県盛岡市内丸11−2) |
料金 | 会費:5,000円(税込)※要予約 申込締切:11/30(金) |
主催 | 北東北エリアマガジンrakra |
お問い合わせ | アッカトーネ(松田) 090-8461-7196 |
関連URL | http://rakra.main.jp/Christmaswine/ |
情報提供 | みちこ編集室 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
ヨメトメ!
「ありがたきもの、姑に思はるる嫁の君」と平安時代の随筆・枕草子にもあるように、今も昔も嫁姑問題は古くて新しい、そして遠く…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
浅虫水族館で話題の長さ15mのトンネル水槽。ここではむつ湾で暮らす魚たちの生態を、身近で垣間見ることができます。そこで暮…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
みちこ編集室
こうちゃんさん : あったか東北温泉特集はとてもよかったです。東北の大きな温泉は...
みちこ編集室
雛のおじちゃんさん : 温泉が好きなので、思わず手にとってしまいました。
みちこ編集室
はるえさん : あったか東北雪見温泉の写真に心トキメキマシタ。冬は寒すぎて雪...
平沼義之(ヨッキれん)
たんたんの旦那さん : よくもまあ、こんなところまでの探索を…。私も廃道や廃線の記録...
みちこ編集室
イノさん : 「おでかけ・みちこ」毎号楽しく読んでおります。あったか東北雪...
平沼義之(ヨッキれん)
かぐや姫さん : ただの観光ではなくて冒険ですね!ワクワクします。ゆっくりと滞...
鐙 啓記
しろいひとの妻さん : 母親の実家が只見にあり、子供の頃は毎年夏休みに訪れていました...
みちこ編集室
くまのプースケさん : 子供が小さい頃、読み聞かせでよく11ぴきのねこシリーズを選ん...
みちこ編集室
まりもさん : 道の駅で食事も温泉も叶うなんて最高ですね!私は特に浅虫温泉の...
みちこ編集室
鴻池さん : 3年前のゴールデンウィークに行った青森車中泊旅行で、浅虫温泉...