茂浦鉄道 【机上調査編 第22回】
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
白河戊辰150周年記念事業として、「白河戊辰ラーメン合戦」を開催いたします。
慶応4年(1868)に起きた戊辰戦争で戦局に大きな影響を与えた戦いが、小峰城争奪を巡って約3か月にわたって続いた「白河戦争」です。この戦いで東西両軍約1,000名が亡くなったとされ、犠牲者の中には農民や町人もいました。戊辰戦争から約150年を経た今も、白河の人々は両軍の戦死者を、丁寧に弔い慰霊碑を守りながら、今も供養しています。
「白河戊辰ラーメン合戦」では、当地で東西両軍が戦った当時を偲び、それぞれの地域を代表するラーメン店が時代を超え「ご当地の味」でしのぎを削ります。
開催日時 |
2018年10月26日(金)~10月28日(日) 11:00~20:00(最終日は17:00まで) |
---|---|
開催場所 | 小峰城城山公園内 (福島県白河市郭内) |
料金 | ラーメン1杯750円(税込、全店共通チケット制) ※会場への入場は無料(セブンチケット、ローソンチケットにて10月1日(月曜日)から販売予定 ※チケットは当日会場内でも購入可能) |
お問い合わせ | 白河市役所 本庁舎文化振興課 0248-22-1111 |
関連URL | http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page004122.html |
情報提供 | みちこ編集室 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
そのだ節
そのだつくしのこのページをごらんになってくださり、ありがとうございます。 普段も結構SNSでつぶやいたりしてますし、今の…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
岩手美少女戦士 イワテイ5
ごめん!忙しかった! みなさんこんにちは!そのだつくしです 先月に挙げたプロローグはいかがでしたでしょうか…
みちこ編集室
鴻池さん : 3年前のゴールデンウィークに行った青森車中泊旅行で、浅虫温泉...
平沼義之(ヨッキれん)
ペンギンさん : 忘れ去られる昔の道を記録に残すことは大事。先人の苦労を忘れて...
みちこ編集室
ぺろたんさん : 浅虫温泉に行ってみたいですね。海を眺めながらゆったり出来るな...
かみやまひとし
マザーグースさん : コロナの影響でお出かけが難しい状況ですが、コロナが収まったら...
みちこ編集室
おとひめさん : 気軽におでかけも出来ないご時世ですが、おでかけみちこを辞書の...
カピ原
ハルのカズさん : ・ご当地の美味しいものが知れて嬉しいです。
カピ原
ハルのカズさん : ・ご当地の美味しいものが知れて、その県に行くのが楽しみになり...
みちこ編集室
まみごんさん : 寒い冬に入る温泉は極楽ですね〜 先日、山形の湯野浜温泉に泊...
伊藤海歩
みるみるさん : 国道の呼び方、だいたい数字なのですね(笑) 私の実家の近く...
みちこ編集室
りーちゃんさん : 旅行の醍醐味と言えば温泉とグルメですよね!最近はコロナ禍で遠...