岩手美少女戦士イワティ5【第三話 もうひとりのイワティの巻】
岩手美少女戦士 イワテイ5
お待たせしました第3話! 暑い夏もなんとか乗り越え、岩手はじわじわと寒くなってきましたね。 相変わらずバタ…
先人が長い年月に亘り改良を重ね、現在に引き継がれてきた秋田県特有の大型の白うさぎ(日本白色種秋田改良種)を後世に残すことと、さらに品質改良を進め全国的な普及を図るために行われます。
13日(土)は出品・審査の品評会が主となり、大きさ・毛並み等が審査されます。
14日(日)は品評会のほか、ジャンボうさぎパズル、杜仲めん早食い競争、体重当てコンテスト、餅つき等イベントが盛り沢山!
地元産和牛や杜仲豚の試食・販売、地元産野菜の青空市も行われます。また、ドンパン娘による中仙地域発祥のドンパン節と踊りの披露もあります。
◆スケジュール◆
10月13日(土) 【品評会】 13:00~14:30
10月14日(日) 【品評会】 7:45~11:00
【イベント】 8:30~15:00
【ドンパン娘踊り披露】 12:15~
【褒賞授与式】 13:30~14:30
開催日時 |
2018年10月13日(土)~10月14日(日) 【うさぎ受付・展示】 10月14日(日) 9:00~14:30 【品評会・一般公開・イベント】 10月15日(日) 8:30~15:00 ※品評会は7:45~12:00 |
---|---|
開催場所 | ドンパン広場(大仙市中仙支所前) (秋田県大仙市北長野字茶畑141) |
お問い合わせ | 全国ジャンボうさぎフェスティバル実行委員会(大仙市役所中仙支所農林建設課内) 0187‐56‐2113 |
関連URL | http://daisenkankou.com/event/usagi |
情報提供 | みちこ編集室 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
岩手美少女戦士 イワテイ5
お待たせしました第3話! 暑い夏もなんとか乗り越え、岩手はじわじわと寒くなってきましたね。 相変わらずバタ…
ヨメトメ!
…
ヨメトメ!
…
ヨメトメ!
…
東北の忘れられないトンネルたち
東北最古級のコンクリート道路トンネルを新発見! 今から10年前。こいつを見つけたときは夕暮れの山中にありったけの歓喜を叫…
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 地元ではごく当たり前でも、ちょっと離れた地域の人が聞くと「?...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 茨城の小学生だと何人かはいるかもしれない…と思いました(笑)...
みちこ編集室
白ネコさん : 「あったか東北雪見温泉」は、東北地方の温泉巡りをしている私に...
みちこ編集室
白ネコさん : 「あったか東北雪見温泉」は、東北地方の温泉巡りをしている私に...
みちこ編集室
ぽこらさん : 浅虫は水族館に行ったことがあります。浅虫温泉のカレー気になり...
みちこ編集室
もんさん : 近くにあるのに行ったことなくて今回の記事を読んで魅力発見です...
カピ原
タッチ♪さん : 美味しいものが大好き!たくさんの紹介を待っています(*^_^...
そのだつくし
ゆゆゆのゆさん : 可愛い。四コマ読みたいと思って見ましたが、会員じゃないと読め...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : お教え下さりありがとうございます! 山口県の現・岩国市でも...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 秋田県の国道の愛称をお教えいただけましたら、記事にしたいと思...