第3回:プレミアムなハンバーガーはいかが? 〜ユイットデュボワ 八幡崎店〜 後編
ぐるっと青森おでかけ日記
みなさん、こんにちは。 青森県内をあちこちおでかけしまくっている 母と娘の二人組「ハハトコ探検隊」です。 …
寒河江まつりは、寒河江八幡宮の例大祭として歴史と伝統のある催事です。
山形県無形民俗文化財に指定されている「寒河江八幡宮流鏑馬」は鎌倉武士の伝統を今に受け継ぐ勇壮な神事として催されるほか、約4,000人の担ぎ手が威勢良く神輿を担ぐ「第36回神輿の祭典」は、東北でも屈指の規模を誇ります。
「躍進 ~次なる章へ~」のテーマのもと、子供から大人まで参加し楽しめる行事として世代交流を図り、寒河江の夜を熱く盛り上げます!
そのほか、期間中は見どころ満載の催しが予定されています。是非ご来場ください。
開催日時 |
2018年9月14日(金)~9月16日(日) 【寒河江八幡宮例大祭】 前日祭:9/14(金) 14:30~ 例大祭:9/15(土)14:00~ |
---|---|
開催場所 | 寒河江八幡宮、道の駅さがえチェリーランド、寒河江駅前みこし公園、寒河江駅前広場など (山形県寒河江市内) |
お問い合わせ | 寒河江市さくらんぼ観光課 0237-86-2111 |
関連URL | https://www.city.sagae.yamagata.jp/kanko/event/dai36kaisagaematuri.html |
情報提供 | みちこ編集室 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
ぐるっと青森おでかけ日記
みなさん、こんにちは。 青森県内をあちこちおでかけしまくっている 母と娘の二人組「ハハトコ探検隊」です。 …
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 …
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 今日は嬉しいことがあったから飲もう! 今日は悲しいことがあっ…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 地元ではごく当たり前でも、ちょっと離れた地域の人が聞くと「?...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 茨城の小学生だと何人かはいるかもしれない…と思いました(笑)...
みちこ編集室
白ネコさん : 「あったか東北雪見温泉」は、東北地方の温泉巡りをしている私に...
みちこ編集室
白ネコさん : 「あったか東北雪見温泉」は、東北地方の温泉巡りをしている私に...
みちこ編集室
ぽこらさん : 浅虫は水族館に行ったことがあります。浅虫温泉のカレー気になり...
みちこ編集室
もんさん : 近くにあるのに行ったことなくて今回の記事を読んで魅力発見です...
カピ原
タッチ♪さん : 美味しいものが大好き!たくさんの紹介を待っています(*^_^...
そのだつくし
ゆゆゆのゆさん : 可愛い。四コマ読みたいと思って見ましたが、会員じゃないと読め...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : お教え下さりありがとうございます! 山口県の現・岩国市でも...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 秋田県の国道の愛称をお教えいただけましたら、記事にしたいと思...