【5 舅のフォロー】
ヨメトメ!
「ありがたきもの、姑に思はるる嫁の君」と平安時代の随筆・枕草子にもあるように、今も昔も嫁姑問題は古くて新しい、そして遠く…
8/5(日) 10:00より、オガーレ開業1か月を記念してお客様感謝イベントを企画。
海産物販売ランキングNo.1商品「男鹿産紅ズワイガニ」の「詰め放題」を実施します。
受付開始/ 8/5(日) 10:00~ 先着順/なくなり次第終了
お一人様1回限りで1回2,000円
【詰め放題のルール】
①保冷剤を入れた発泡スチロール(幅25cm×奥行22cm×高9.5cm)をお渡しします
②スペースを駆使して、めいっぱいカニを詰め込んでください
③発泡スチロールのフタが完全にしまればOKです
●使い捨て手袋をご用意します/近くにお手洗いもあります
●甲羅の突起やハサミなどによるケガ予防として軍手やゴム手袋などのご持参をおすすめします
開催日時 |
2018年8月5日(日) 受付開始/ 10:00~ 先着順/なくなり次第終了 |
---|---|
開催場所 | 道の駅おが オガーレ (秋田県男鹿市船川港船川字新浜町1-19 ) |
料金 | お一人様1回限りで1回2,000円 |
お問い合わせ | 道の駅おが オガーレ 0185-47-7515 |
関連URL | http://michinoekioga.co.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=7#block1-7 |
情報提供 | みちこ編集室 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
ヨメトメ!
「ありがたきもの、姑に思はるる嫁の君」と平安時代の随筆・枕草子にもあるように、今も昔も嫁姑問題は古くて新しい、そして遠く…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
今回から当面の間は、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡港と運命…
ここでカフェを営む理由
今回紹介するカフェは、この奥にあります。 神社? いいえ、お寺です。 登米市津山にある「柳津虚空蔵尊(やな…
そのだ節
5月くらいになると五月病がはやりますね。3月4月は年度も変わるしバタバタしてるからいいんですけどね。 5月は、 人間に疲…
そのだ節
なかなか定期的にアップできませんが徐々に慣らしていきます。すいません。 ここではあくまでも私は「がんばりま~す」とはいい…
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 地元ではごく当たり前でも、ちょっと離れた地域の人が聞くと「?...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 茨城の小学生だと何人かはいるかもしれない…と思いました(笑)...
みちこ編集室
白ネコさん : 「あったか東北雪見温泉」は、東北地方の温泉巡りをしている私に...
みちこ編集室
白ネコさん : 「あったか東北雪見温泉」は、東北地方の温泉巡りをしている私に...
みちこ編集室
ぽこらさん : 浅虫は水族館に行ったことがあります。浅虫温泉のカレー気になり...
みちこ編集室
もんさん : 近くにあるのに行ったことなくて今回の記事を読んで魅力発見です...
カピ原
タッチ♪さん : 美味しいものが大好き!たくさんの紹介を待っています(*^_^...
そのだつくし
ゆゆゆのゆさん : 可愛い。四コマ読みたいと思って見ましたが、会員じゃないと読め...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : お教え下さりありがとうございます! 山口県の現・岩国市でも...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 秋田県の国道の愛称をお教えいただけましたら、記事にしたいと思...