【プレミアム版】第3回 龍飛道(たっぴみち)の洞門群 青森県
東北の忘れられないトンネルたち
(本記事は季刊誌「michi-co」に掲載しきれなかった文章や資料を著者の好意により「プレミアム会員向け」に全て掲載した…
道の駅遠野風の丘20周年感謝祭!
美味しい!楽しい!北海道・東北・岩手の道の駅が大集合!
第4弾は「繋がりに感謝2」
<9月15日(土)~9月17日(月・祝)>
●道の駅交流物産展(道の駅なみおか(青森)、道の駅しもごう(福島)、道の駅仙人峠(岩手)、道の駅雫石あねっこ(岩手)、道の駅種山が原(岩手)、道の駅やまびこ館(岩手)、道の駅平泉(岩手)、道の駅錦秋湖(岩手)
●ふれあい自衛隊コーナー(記念缶バッチ作り、制服写真撮影会(子供用)、パネル展示、高速道路開通PR)
●遠野産品販売
<9月16日(日)のみ>
●桜舞太鼓(釜石市)
開催日時 |
2018年9月15日(土)~9月17日(月) 10:00~15:30 |
---|---|
開催場所 | 道の駅遠野風の丘 (岩手県遠野市綾織町新里8-2-1) |
お問い合わせ | 道の駅遠野風の丘 0198-62-0888 |
関連URL | http://www.tonojikan.jp/event/0915-4/ |
情報提供 | みちこ編集室 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
東北の忘れられないトンネルたち
(本記事は季刊誌「michi-co」に掲載しきれなかった文章や資料を著者の好意により「プレミアム会員向け」に全て掲載した…
私が愛してやまない雑貨の世界
まずは、「マトリョーシカって何?」ってお話 「マトリョーシカって何?」。興味のない方には、全然関係のない世…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 ◆ …
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
そのだ節
はいこんにちは!そのだです。 最初に言いますが今回はプレゼントがあります! 後半(有料ゾーンですいません)をご覧ください…
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 地元ではごく当たり前でも、ちょっと離れた地域の人が聞くと「?...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 茨城の小学生だと何人かはいるかもしれない…と思いました(笑)...
みちこ編集室
白ネコさん : 「あったか東北雪見温泉」は、東北地方の温泉巡りをしている私に...
みちこ編集室
白ネコさん : 「あったか東北雪見温泉」は、東北地方の温泉巡りをしている私に...
みちこ編集室
ぽこらさん : 浅虫は水族館に行ったことがあります。浅虫温泉のカレー気になり...
みちこ編集室
もんさん : 近くにあるのに行ったことなくて今回の記事を読んで魅力発見です...
カピ原
タッチ♪さん : 美味しいものが大好き!たくさんの紹介を待っています(*^_^...
そのだつくし
ゆゆゆのゆさん : 可愛い。四コマ読みたいと思って見ましたが、会員じゃないと読め...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : お教え下さりありがとうございます! 山口県の現・岩国市でも...
伊藤海歩
伊藤海歩さん : 秋田県の国道の愛称をお教えいただけましたら、記事にしたいと思...