こどものノーゲーム、ノースマホデーはダメ?
そのだ節
ご無沙汰しております!すっかりお休みしておりましたが、一応不定期連載ということで ご了承ください。というか、反省しており…
リサイクルや環境に関する企業・団体などが事業内容やその取り組みを紹介する「大館市エコフェア」と出店数220区画、北東北最大規模のフリーマーケット「マンモスフリーマーケット12」をニプロハチ公ドームにて開催!!会場には、ご当地グルメ飲食コーナーや東北の道の駅ブースも設置され、観光としてもお楽しみいただけます。
【マンモスフリーマーケットお問い合わせ】
ニプロハチ公ドーム 0186-45-2500
開催日時 |
2018年7月7日(土)~7月8日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | ニプロハチ公ドーム (秋田県大館市上代野稲荷台1−1) |
お問い合わせ | 【エコフェア】 環境課環境企画係 0186-43-7049 |
関連URL | http://www.akitafan.com/archive/events/23658 |
情報提供 | みちこ編集室 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
そのだ節
ご無沙汰しております!すっかりお休みしておりましたが、一応不定期連載ということで ご了承ください。というか、反省しており…
ヨメトメ!
…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
ここでカフェを営む理由
今回紹介するカフェは、この奥にあります。 神社? いいえ、お寺です。 登米市津山にある「柳津虚空蔵尊(やな…
平沼義之(ヨッキれん)
かぐや姫さん : ただの観光ではなくて冒険ですね!ワクワクします。ゆっくりと滞...
鐙 啓記
しろいひとの妻さん : 母親の実家が只見にあり、子供の頃は毎年夏休みに訪れていました...
みちこ編集室
くまのプースケさん : 子供が小さい頃、読み聞かせでよく11ぴきのねこシリーズを選ん...
みちこ編集室
まりもさん : 道の駅で食事も温泉も叶うなんて最高ですね!私は特に浅虫温泉の...
みちこ編集室
鴻池さん : 3年前のゴールデンウィークに行った青森車中泊旅行で、浅虫温泉...
平沼義之(ヨッキれん)
ペンギンさん : 忘れ去られる昔の道を記録に残すことは大事。先人の苦労を忘れて...
みちこ編集室
ぺろたんさん : 浅虫温泉に行ってみたいですね。海を眺めながらゆったり出来るな...
かみやまひとし
マザーグースさん : コロナの影響でお出かけが難しい状況ですが、コロナが収まったら...
みちこ編集室
おとひめさん : 気軽におでかけも出来ないご時世ですが、おでかけみちこを辞書の...
カピ原
ハルのカズさん : ・ご当地の美味しいものが知れて嬉しいです。