【22 ちゃんとしてみました】
ヨメトメ!
…
シャンパンゴールド・ブルー・ピンク 彩とりどりのLEDが約100,000球。平川市が交流を深めている台湾・台中市の「台湾...
情報提供:平川市観光協会 [青森県]道の駅寒河江 チェリーランドのレストランにて、2021年1月、期間限定でご提供します。庄内名物「寒鱈汁」を、この機会にぜ...
情報提供:道の駅寒河江瓢箪倶楽部「夢瓢/むひょう」による作品展。瓢箪(ひょうたん)を素材につくられたランプシェードなどを展示します。...
情報提供:道の駅寒河江昨年大好評のオガーレ鍋まつりを、今年もまた開催! 鍋料理をはじめ、男鹿グルメが大集合します。オガーレで購入できる魚介や野...
情報提供:道の駅おが本州一の水揚を誇る「宮古の真鱈」を堪能しよう! 特産品販売&グルメ屋台では、宮古の真鱈鮮魚、真鱈白子・真子、鱈鍋セ...
情報提供:みちこ編集室◆1月29日(金)~1月31日(日) お客様感謝企画/各日、直売所でお買い物された方・先着150名様に二本松市産コシヒ...
情報提供:道の駅ふくしま東和ヨメトメ!
…
そのだ節
またまたご無沙汰してます!そのだつくしです。 忙しいのか暇なのか相変わらずよくわかりませんが 「多動」の二文字が一番しっ…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
ヨメトメ!
…
まいみち編集室だより
東北の「道の駅」全駅で配布している季刊誌【東北「道の駅」公式マガジン おでかけ・みちこ】ですが、数に限りが…
みちこ編集室
はるえさん : あったか東北雪見温泉の写真に心トキメキマシタ。冬は寒すぎて雪...
平沼義之(ヨッキれん)
たんたんの旦那さん : よくもまあ、こんなところまでの探索を…。私も廃道や廃線の記録...
みちこ編集室
イノさん : 「おでかけ・みちこ」毎号楽しく読んでおります。あったか東北雪...
平沼義之(ヨッキれん)
かぐや姫さん : ただの観光ではなくて冒険ですね!ワクワクします。ゆっくりと滞...
鐙 啓記
しろいひとの妻さん : 母親の実家が只見にあり、子供の頃は毎年夏休みに訪れていました...
みちこ編集室
くまのプースケさん : 子供が小さい頃、読み聞かせでよく11ぴきのねこシリーズを選ん...
みちこ編集室
まりもさん : 道の駅で食事も温泉も叶うなんて最高ですね!私は特に浅虫温泉の...
みちこ編集室
鴻池さん : 3年前のゴールデンウィークに行った青森車中泊旅行で、浅虫温泉...
平沼義之(ヨッキれん)
ペンギンさん : 忘れ去られる昔の道を記録に残すことは大事。先人の苦労を忘れて...
みちこ編集室
ぺろたんさん : 浅虫温泉に行ってみたいですね。海を眺めながらゆったり出来るな...