
国道・県道、なんて呼んでる?①【連載第74回】
伊藤海歩
伊藤海歩
みちこ編集室
彼是堂
みちこ編集室
【今月の木工教室】
夏に夕涼みや花火をやるのにうってつけ!
「縁台」です!
日時:6月22日(金) 午前9時~3時頃
作品名:縁台(寸法高さ44cm幅40cm長さ90cm)
定員:10人(申し込み多数は抽選)
費用:3,500円(昼食込)
申し込み:6月15日(金)までに、〒、住所、氏名、生年月日、電話番号、作品名を記入し、往復はがきで郵送
〒018-3102
能代市二ツ井町小繋字天神道上38-1 天神工房 まで
国道の愛称&道の駅ご紹介シリーズ、8回目でございます。 国道・県道、…
「国道・県道、なんて呼んでる?」シリーズ、第7回目です。 【これまで…
毎月30日は4コマ漫画「ヨメトメ!」の更新日ですが、 11…
「国道・県道、なんて呼んでる?」シリーズ、第6回目です。 【これまで…
まだまだ大変な状況ではございますが、どうか皆様がご無事で元気に過…
「おでかけ・みちこ」2020年12月25日掲載記事 北国・秋田には、雪…
図書館へ行こう♪
まるで静かにうねる本の海のよう ある時、偶然にも、日本有数のジャズフェスティバルで知られる八戸市南郷地区で…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 みなさんは「あっつ〜 ままさ…○○!」といえば何が思い浮かび…