
国道・県道、なんて呼んでる?⑤【連載第78回】
伊藤海歩
伊藤海歩
伊藤海歩
とっかり商店
鐙 啓記
【お知らせ】
明日、31日(木)は温泉のバルブ工事のため、足湯、じゃぶじゃぶ池をお休みいたします。
工事が終了次第、再開いたしますが何卒ご了承ください。
「国道・県道、なんて呼んでる?」シリーズ、第6回目です。 【これまで…
まだまだ大変な状況ではございますが、どうか皆様がご無事で元気に過…
「おでかけ・みちこ」2020年12月25日掲載記事 北国・秋田には、雪…
今年も東北にしばれる冬がやってきました。 そんな時こそ温泉で指の先まで…
冬には冬の楽しみ方がいろいろありますが、釣りにおいては「ワカサギ釣り」が…
東北の「道の駅」全駅で配布している季刊誌【東北「道の駅」公式マガ…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
図書館へ行こう♪
まるで静かにうねる本の海のよう ある時、偶然にも、日本有数のジャズフェスティバルで知られる八戸市南郷地区で…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 肌寒くなり熱燗が恋しくなる季節がやってきましたね。 私の場合…
ヨメトメ!
「ありがたきもの、姑に思はるる嫁の君」と平安時代の随筆・枕草子にもあるように、今も昔も嫁姑問題は古くて新しい、そして遠く…