サイトアイコン 【東北「道の駅」公式マガジン】おでかけ・みちこWeb

秋田「道の駅」立ち寄り得情報【秋編①】

紅葉と山海の恵みを満喫できる秋のドライブ。ドライブ途中に立ち寄る時のとっておき「道の駅」情報をご紹介。

◎おでかけ・みちこ vol.54掲載記事[PR]



昨年秋、十和田湖畔に誕生した新拠点!

昨年秋に誕生した新観光拠点。十和田湖を一望できる風景と鮮やかな紅葉のコントラストは秋の醍醐味です。施設内の「十和田湖ひめますの郷展示室」ではひめますや小坂町の産業の歴史も学べます。270度に広がるスクリーンを持つ「ひめますシアター」ではひめますの生態や十和田観光の魅力を紹介。

ひめます養殖の功績者・和井内貞行夫妻の銅像が建つ。
十和田湖ひめますの郷展示室。
十和田湖に望む。

当駅限定!

おすすめのお土産は、小坂七滝ワイナリーの「道の駅開業記念ワイン・湖畔」や千歳盛酒造の限定「特別純米酒・十和田の雫」。お酒好きは要チェック。



七滝シェイクにワインシェイク登場

ドライブ途中のひと休みスイーツとして人気上昇中なのが「七滝シェイク」。王道から季節限定品まで30種程度のフレーバーが充実。注目は、この夏登場したプレミアム「小坂町産ワインシェイク」。甘すぎず優しい味わいの自家製ワインソースが印象的です。

新登場のプレミアム「小坂町産ワインシェイク」700円。
ワインの風味と軽い酸味が楽しめます。

当駅イチオシ!

飯屋MAGOのイチ押しメニューは3味揃う「桃豚かつラーメン」(1,500円)。一番人気は「桃豚かつラーメン・赤」。旨辛風味がクセになります。



阿仁の豊かな山の幸
天然キノコが超人気

国道105号沿いの紅葉ドライブの拠点。10月中旬から11月上旬は山深い阿仁地区ならではの天然キノコが人気。一番人気は天然ナメコ。ほかに舞茸やサワモダシなども充実。阿仁地区の天然キノコは香りや食感などに優れ、開店前から並ぶ熱心なファンも大勢います。

直売所の一角には、天然キノコがずらりと並ぶ
専門のコーナーが登場します。

当駅イチオシ!

伏影地区は、阿仁地区唯一のりんごの産地。秋から冬にかけて、特産のりんごが登場。添加物不使用の100%ストレートジュースも販売中。



レストランの
人気メニューをチェック

レストランでは手軽な麺類から定食類まで揃います。一番人気は大きな海老を使った「エビフライ定食」。エビフライは衣付けから手作りで、タルタルソースも自家製。特産の「ことおか餃子」も焼きたての定食で登場。単品やラーメンとのセットメニューも充実。

「エビフライ定食」(1,700円)。
「エビ丼」や「エビカレー」にも注目。
焼きたてのことおか餃子が楽しめる
「ことおか餃子定食」(950円)。

当駅イチオシ!

地元産そら豆で仕込んだ豆板醤を味のベースにした「ことおか餃子(冷凍・30個)」が大人気。焼き・水・揚げ餃子で楽しめます。

「ことおか餃子」(1,300円)

本企画は、秋田県内34カ所の「道の駅」から構成される〔秋田「道の駅」連絡会〕の企画・制作により掲載しています。 ※表記価格は税込み。

モバイルバージョンを終了