サイトアイコン 【東北「道の駅」公式マガジン】おでかけ・みちこWeb

「道の駅」の人気ラーメン【山形】むらやま

子どもも大人もみんな大好き!

メニューにあるとついつい頼んでしまうのが、一年中、老若男女に人気の「ラーメン」。「道の駅」には、ご当地ならではのアレンジや食材が加えられた特別な一杯があります。通いたくなる「道の駅」のラーメンを求めてドライブに出かけましょう。

◎おでかけ・みちこ vol.52掲載記事



道の駅・むらやま
思わず飲み干したくなる
鶏ガラベースの絶品スープ

温かいラーメンにも使用している「冷たいラーメン」の自家製スープ。すっきりした味わいで、飲み干す人も少なくない

2024年のラーメン消費額日本一となった山形市。このデータからもわかるように、山形はラーメン好きが多い。地方によって、醤油や辛味噌など、さまざまな味わいが楽しめるが、70年以上にわたって「暖かくなってきたら食べたくなる」と、山形県全域で愛されているのが「冷たいラーメン」だ。

平日でもトラックドライバーや地元客でにぎわう道の駅・むらやまも、毎年ゴールデンウイークの頃から「冷たいラーメン」を提供。鶏ガラで取った醤油ベースのスープは、透き通っていて美しい。しっかり出汁のきいたスープは、あっさりした味わいで、スープをすべて飲み干す人も少なくないという。中細の縮れ麺は、一口噛めば鼻に小麦の香りが抜け、スープとの相性も抜群だ。トッピングはチャーシューとネギ、メンマ、かまぼことシンプルで、この素朴な感じが実にいい。気温の上昇を感じたら、ぜひ味わってほしい。

そば粉を練って、フレンチフライのように揚げた「かいもづスティック」(350円)は道の駅・むらやまオリジナルメニュー
蔵王牛コロッケ(250円)は、目下売り出し中のブランド牛
「蔵王牛」を贅沢に使用した一品

さらにメニューの多さが自慢の道の駅・むらやま。オリジナルの「かいもづスティック」や「蔵王牛コロッケ」などのスナックもドライブのおともにいかがだろう。

DATA ]
道の駅・むらやま
所 在 地 /
山形県村山市大字楯岡7635-1
電  話/0237-55-7100
営業時間/9:00〜17:00
定 休 日 /不定休

モバイルバージョンを終了