Vol.2 カジュアルに通い詰めたい、つがる市立図書館
図書館へ行こう♪
こんにちは。図書館を追っかけるライター、かどやじゅんこです。 図書館へ行こう♪ 連載2回目は、青森県内では唯一、大型ショ…
福島
みちのえき あだち(くだり)ちえこのさと
田楽串おでんと玉こんにゃく、なかよく箱入り(特製たれ付き)。
二本松の郷土料理。二本松神社の例大祭などでよく食べられます。
二本松特産の豆の納豆をベースにしたパテ使用のご当地バーガー。
福島県の中心部を走る国道4号の上下線両側に同等規模の施設がある、全国的にも珍しい道の駅です。地域の特産品や新鮮野菜が買えるのはもちろん、上り線には和紙漉き体験ができる「二本松市和紙伝承館」があり、下り線には焼きたてパンが買えるベーカリーなどがあります。上下線両方に24時間のコンビニもあり、便利で楽しい道の駅です。
住所 | 969-1511 福島県二本松市下川崎字上平33-1 |
---|---|
TEL | 0243-24-9200 |
施設営業時間 | コンビニ/24時間 銘産コーナー・農産コーナー/8:30〜19:00 道ナカ食堂/7:00〜19:00 ベーカリー/8:00〜19:00(12月〜2月・営業時間1時間短縮) パティスリーカフェルコネサンス/10:00〜17:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 135台 |
トイレ | 24 |
身障者用施設 | 駐車場/4 多目的トイレ/2 |
関連URL | http://www.michinoeki-adachi.jp/ |
定休日 | 無休 |
---|---|
設置場所 | ①銘産コーナー②インフォメーションコーナー(24時間) |
押印時間 | ①②の営業時間と同じ |
※掲載されている情報は2018年3月10日現在の情報です。変更している場合があります。道の駅は臨時休業することがあります。予めご了承下さい。
図書館へ行こう♪
こんにちは。図書館を追っかけるライター、かどやじゅんこです。 図書館へ行こう♪ 連載2回目は、青森県内では唯一、大型ショ…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 2019年! 私・新橋(しんばし)…今年は年女なので猪突猛進…
そのだ節
はいこんにちは!そのだです。 最初に言いますが今回はプレゼントがあります! 後半(有料ゾーンですいません)をご覧ください…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 みなさんは「あっつ〜 ままさ…○○!」といえば何が思い浮かび…
東北の忘れられないトンネルたち
【前編のあらすじ】 岩手県北部、九戸村と軽米町が接する辺りに、存在をすっかり忘れ去られたようなトンネルがあ…
新田美和
新田美和さん : コメントありがとうございます。東北人は『東北こそがっ』蕎麦ど...
新田美和
とんでけバルーンさん : そば大好きな私にとっては東北がそばどころという新しい発見もあ...
新田美和
新田美和さん : ありがとうございます。再編集版の映画も全国各地で公開されます...