
茂浦鉄道 【机上調査編 第27回】
平沼義之(ヨッキれん)
平沼義之(ヨッキれん)
そのだつくし
平沼義之(ヨッキれん)
彼是堂
「『ハイキュー!!』ファンの皆様、ありがとうございました。」
今年も遠方よりたくさんの『ハイキュー!!』ファンの皆様にお集まりいただきました。今日一日はまるでゴールデンウィークに戻ったような大混雑で、とても楽しい一日となりました。
会場準備から飾り付け、アンケート、誕生会の進行から後片付けまで全てファンの方々にご協力いただきました。道の駅いわいずみに、全国から来られた多くの方々が関わり、一緒に盛り上げていただいたことに、何よりも感謝しています。
そして、昨年に引き続き素敵なフラワーアレンジメントを贈ってくださったり、特製のバースデーケーキをいただいたり。
「たかが漫画」と思う人もいるかも知れませんが、こうやって実際に新しい絆ができており、『クールジャパン』の代表として世界に広がる『ハイキュー!!』なのです。
ケーキが少し崩れてしまいましたが、ご支援いただいた全国の方へのご報告を兼ねて、写真を添付します。皆様、ありがとうございました。
盛大な集合写真は、『広報いわいずみ』7月号で見られるかも知れませんね。
まだまだ大変な状況ではございますが、どうか皆様がご無事で元気に過…
皆さま、あけましておめでとうございます。彼是堂です。 今日は202…
今年も東北にしばれる冬がやってきました。 そんな時こそ温泉で指の先まで…
冬には冬の楽しみ方がいろいろありますが、釣りにおいては「ワカサギ釣り」が…
東北の「道の駅」全駅で配布している季刊誌【東北「道の駅」公式マガ…
こんにちは、彼是堂です!今日は12月21日。 二十四節気では「冬至…
ヨメトメ!
「ありがたきもの、姑に思はるる嫁の君」と平安時代の随筆・枕草子にもあるように、今も昔も嫁姑問題は古くて新しい、そして遠く…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 津軽の女はお酒が強いとよく言われますが、毎日晩酌をしたり、仕…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 …
そのだ節
なかなか定期的にアップできませんが徐々に慣らしていきます。すいません。 ここではあくまでも私は「がんばりま~す」とはいい…
人生はイタくて気持ちイイ!
平成30年(2月4日立春から)の全体の運勢は、前回書いたけども、陽気で活発で、美しいもの、芸術的なものにセンスが働ぐ一年…