追良瀬川森林鉄道 【本編第8回】
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽郡深浦町 探索日 平成23年6月18日 &…
わらび座の春のお祭りとして、
今年でいよいよ5年目を迎える『手創る市』。
このお祭が、郷土芸能・民族芸能の色濃く残るこの地に、
力強く根ついていくことを願って今年も開催です。
遠くどこかの小さな村に有りそうな、
それはそれは、小さく、素朴な春祭りです。
■イベント内容
・村の芸術教室
【子ども編①】大道具女子による舞台美術WS『舞台セットをつくろう!』
【子ども編②】 つぎなにつくろう!の「ひみつ基地づくりWS」『小さな森の基地づくり』
【特別編】ミュージカル「いつだって青空」バックステージツアー『舞台監督じんちゃんの舞台の裏側・裏技お見せします!』
・村の音楽会
太鼓、ダンス、パフォーマンスなど
・村のマルシェ
美味しいもの、可愛いもの、素敵なものが、小さな村の森の広場にたくさん集うクラフト・雑貨市です!
開催日時 |
2019年5月3日(金)~5月4日(土) |
---|---|
開催場所 | あきた芸術村 中央広場 (秋田県仙北市田沢湖卒田早稲田430) |
お問い合わせ | あきた芸術村 手創る市実行委員会 わらび劇場内 0187-44-3915 |
関連URL | https://tedukuruiti.amebaownd.com/ |
情報提供 | みちこ編集室 |
※イベント内容の変更に関しては、「問い合わせ」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
現在登録されているイベントはありません
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽郡深浦町 探索日 平成23年6月18日 &…
そのだ節
今回は初心をのぞいてみましょう。 あ、初心ていってもデビューなりたての原稿とかではなくもっと前にさかのぼります。 &nb…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.3
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽郡深浦町 探索日 平成23年6月18日 &…
あの人に会いたい【桜山編】
何十年と続く居酒屋や若い人が集まる雑貨店が軒を並べ、路地では猫が日向ぼっこ。桜山界隈の魅力はなんといっても、歩いて楽しい…
みちこ編集室
よっぴーさん : 道の駅おながわは温泉あり、美味しいものあり、景観も素敵です。...
伊藤海歩
ハルのカズさん : 各地の情報が確認出来てとても嬉しいです、大変だと思いますがこ...
みちこ編集室
ここまめさん : ハマテラス、温泉♨、おながわは大好きな町で、時々遊びに行きま...
みちこ編集室
こうすけさん : 旅の楽しみはなんと言っても美味しいご当地での食事です。地方色...
みちこ編集室
ミッチーNKさん : スイーツには関心があるので機会があれば、立ち寄ってぜひ食べて...
みちこ編集室
さんさんさん : 葛巻ホルモン‼️初めて知りました ホルモンとあればどこでも...
みちこ編集室
くまーさん : これは見た目も綺麗で、食べるのが美味しそうで楽しそう!
みちこ編集室
ペンギンさん : オープンおめでとうございます 。 コロナが 落ち着いて 旅...
そのだつくし
ぴもたぴさん : 毎日イワさんとニッポちゃん楽しみに読んでます。ほっっっんと癒...
みちこ編集室
しいたんさん : 美味しそう(*^^*)