
花笠の里でねまらっしゃい!
「ねまる」とは尾花沢の方言で「くつろぎ」を意味します。地元の生産者手作りの旬の野菜と加工品が並ぶ「みちのく新鮮市」、周辺地域の物産を豊富に取りそろえた「お土産はながさ」、尾花沢すいかを使用した、おいしいすいかソフトが食べられる「食事処ねまる」。四季折々のイベントも人気です!近隣には銀山温泉や徳良湖、そば街道などのおいしい観光スポットもあります。
施設情報 | |
住所 | 〒999-4554 山形県尾花沢市大字芦沢1195-1 |
TEL | 0237-24-3535 |
施設営業時間 | 物産館(みちのく新鮮市・お土産はながさ)/ 9:00〜18:00 食事処ねまる/10:30〜18:00 (冬季時間あり 要確認) (ラストオーダー 17:30) 情報ラウンジ/24時間 |
定休日 | 1/1 |
駐車場 | 92台 |
トイレ | 22 |
身障者用施設 | 駐車場/2 多目的トイレ/1 |
関連URL | http://www.mitinoku.or.jp/nemaru/ |
スタンプ設置情報 | |
定休日 | 1/1 |
設置場所 | 情報ラウンジのパンフレットコーナー |
押印時間 | 24時間 |
いいもの3品 | |
すいかソフトクリーム | 夏すいか生産日本一の尾花沢すいか果汁を20%使用したスッキリソフト。 |
尾花沢すいか(7月中旬~8月中旬) | 尾花沢スイカの特徴は甘みの強さと、果肉の「シャリシャリ」感。尾花沢ブランドでしか味わえない味と歯ごたえをご賞味ください。 |
ぺそら漬(なす漬) | ピリッと辛いなすの漬物。夏になると各家庭で、なすの色を水でぬいて作ります。 |