
里山の恵み、林林館 森の茶屋
北上山地南端に位置し、ゲンジボタルの生息する自然豊かな里山にある道の駅。ここでとれる山菜、キノコ、北上川河畔の豊かな恵みをうけたゴボウ、ナガイモ、ニンニクなどの根菜類は大きくて味がいいと評判です。レストランでは、ご当地メニューの「はっと定食」や「油麩丼」が好評です。売店にはお弁当コーナーもあり、地域で生産される木炭や木炭関連製品、陶芸品、木工品などの、ぬくもりあふれる特産品が人気です。
施設情報 | |
住所 | 〒987-0901 宮城県登米市東和町米川字六反33-1 |
TEL | 0220-45-1821 |
施設営業時間 | 森の茶屋/9:00〜18:00 レストラン/10:00〜17:00 (ラストオーダー 閉店30分前) 立食コーナー/9:00〜15:00 森のほたる/3月〜10月・9:00〜17:30 本館/10:00〜15:00 |
定休日 | 森の茶屋/無休 本館/毎週火・木、年末年始 |
駐車場 | 105台 |
トイレ | 20 |
身障者用施設 | 駐車場/4 多目的トイレ/2 |
関連URL | http://rinrinkan.jp/ |
スタンプ設置情報 | |
定休日 | 無休 |
設置場所 | 森の茶屋入口付近 |
押印時間 | 24時間 |
いいもの3品 | |
ごぼう | 地元産の根菜類の中でもイチオシです。大きくて味も良く、人気の一品。 |
郷土料理・油麩・はっと | 登米の名物、油麩を使ったメニューなどの地域の味を楽しんで! |
ソフトクリーム | 季節のソフトや地元産素材のソフトなどさまざまな味が楽しめます。 |