
癒やしの空間 尾瀬街道
福島県側「尾瀬」への玄関口で、国道352号・尾瀬街道沿いに位置し、1500mを超える山々に囲まれた山あいの「道の駅」です。春の山桜、夏のツツジ、秋の紅葉、冬の雪景色などが自慢です。また8月下旬〜9月上旬には、12haのそばの花が見事に咲きそろいます。周辺の四季の風景を楽しみ、自然の恵みをご堪能ください。
施設情報 | |
住所 | 〒967-0324 福島県南会津郡南会津町番屋4 |
TEL | 0241-78-2785 |
施設営業時間 | 売店/8:00〜17:00 レストラン/9:00〜16:30 情報コーナー/8:00〜17:00 |
定休日 | 毎週火木(冬期) 12/29〜1/1 |
駐車場 | 21台 |
トイレ | 14 |
身障者用施設 | 駐車場/2 多目的トイレ/1 |
関連URL | https://www.kanko-aizu.com/kau/3213/ |
スタンプ設置情報 | |
定休日 | 毎週火木(冬期) 12/29〜1/1 |
設置場所 | 店内 |
押印時間 | 8:30〜16:30 |
いいもの3品 | |
行者にんにく入り餃子 | 雪どけとともにふき出している行者にんにくのやわらかい葉を、にんにくの代わりに使用。 |
たていわそば | 標高800mの寒暖差が大きい高冷地で生産したそば粉100%使用のそば。 |
ばんや揚げ | そばがきを素揚げにしたもので、外はサクッ、中はふんわり。 |