
浜風香るシーサイド夢長屋
福島県の東に位置するいわき市四倉町は、西は阿武隈山系に囲まれ、東は青々とした太平洋に面しています。海洋性気候の極めて温暖な、自然豊かな緑あふれる町です。道の駅よつくら港は国道6号に面した四倉漁港構内にあり、震災から1年5ヶ月の平成24年8月にお蔭様で交流館がリニューアルオープンいたしました。「道の駅」には珍しいにぎり寿司や、喜多方ラーメンの名店があるなど、太平洋の恵みと福島のおいしさを堪能することができます。
施設情報 | |
住所 | 〒979-0201 福島県いわき市四倉町字五丁目218-1 |
TEL | 0246-32-8075 |
施設営業時間 | 【交流館】 フードコート 10:00〜18:00(3月〜10月) 10:00〜17:00(11月〜2月) 直売所コーナー 9:00〜18:00(3月〜10月) 9:00〜17:00(11月〜2月) 【情報館】 8:30〜22:00 |
定休日 | 交流館/1/1 毎週火曜日 (ただし、祝日・GW・お盆期間は営業) 情報館/無休 |
駐車場 | 77台 |
トイレ | 17 |
身障者用施設 | 駐車場/2 多目的トイレ/4 |
関連URL | http://www.429-love.jp/ |
スタンプ設置情報 | |
定休日 | 無休 |
設置場所 | 情報館 |
押印時間 | 8:30〜22:00 |
いいもの3品 | |
うにみそ | ほど良いうにの甘みが癖になる、四倉町自慢のふるさとの味。 |
燻製めひかりのオリーブオイル漬け | いわき市の魚といわれているめひかりを燻製にし、良質なオリーブオイルに漬けました。そのまま食べても、トマトと合せてパスタやピザソースなどにもおすすめです。 |
サンシャイントマトソフト | 地元「とまとランドいわき」のサンシャイントマトジュースをぜいたくに使用。 |