
さるなしで元気発信
玉川村はさるなしや空芯菜、トマトの産地で知られ、「道の駅」の直売所でも新鮮なものを販売しています。「道の駅」内には観光果樹園があり、さるなしやブルーベリーなどの摘み取り体験ができます。また、そば打ち体験や野菜加工の体験コーナーもあり、長時間滞在することができます。
施設情報 | |
住所 | 〒963-6311 福島県石川郡玉川村大字岩法寺字宮ノ前140-2 |
TEL | 0247-57-3800 |
施設営業時間 | 生産物直売所/8:30〜18:00 手打ちそば/11:00〜15:00(土日祝日〜16:00) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 50台 |
トイレ | 10 |
身障者用施設 | 駐車場/1 多目的トイレ/1 |
関連URL | http://www.kobushinosato.com/ |
スタンプ設置情報 | |
定休日 | 無休 |
設置場所 | 休憩所公衆電話脇 |
押印時間 | 8:30〜18:00 |
いいもの3品 | |
さるなし100%ジュース | さるなしはキウイフルーツの原種で、さわやかな酸味と独特の甘味が人気。 |
しぼりトマト100%ジュース | 水を与えない特殊農法で育てたトマトを使用、さらっと飲みやすく仕上げました。 |
さるなし入浴剤 | パパイン酵素とモモの葉エキス入り。保湿効果と美肌効果があります。 |