
ミネラル野菜の家と交流物産館
新館「ミネラル野菜の家」は採れたての新鮮野菜や地元のグルメコーナーがあり、「交流物産館」は県内最大級の売り場面積を有し、薬膳レストラン「櫟(いちい)」や友好都市「沖縄宮古島コーナー」などが目を引きます。また、国道49号沿いで西会津ICがすぐ近くにあります。
施設情報 | |
住所 | 〒969-4406 福島県耶麻郡西会津町野沢字下條乙1969-26 |
TEL | 0241-48-1512 |
施設営業時間 | 交流物産館・ミネラル野菜の家/9:00〜19:00 薬膳レストラン「櫟」・グルメコーナー/ 10:30〜19:00(ラストオーダー 18:30) 12/1〜3/15 冬期営業時間あり(詳しくはHPをご覧下さい) |
定休日 | 1/1 |
駐車場 | 108台 |
トイレ | 27 |
身障者用施設 | 駐車場/3 多目的トイレ/2 |
関連URL | http://www.w-aizu.jp/yorisse/ |
スタンプ設置情報 | |
定休日 | 1/1 |
設置場所 | 物産館入口付近 |
押印時間 | 9:00〜19:00(12/1~3/15 ~18:00) |
いいもの3品 | |
炭火焼車麩 | 麩本来の美味しさ、食感にこだわり炭火でじっくりと焼き上げた逸品。 |
大山まんじゅう | ふっくら薄皮にこしあんを包んだ饅頭。 |
西会津おかき | 昔からおやつとして食べられていた、素朴でなつかしい味。 |