
旗がなびく本陣の賑わい
相馬市は福島県の東北端に位置し、東西28km、南北13km。西に阿武隈山地が連なり、東は太平洋に臨んでいます。道の駅そうまは相馬市の東南端に位置し、市の南北を縦貫する国道6号に接しています。地域連携の拠点として、また、観光・情報発信・長距離ドライブの憩いの場として、みなさまに親しまれる「道の駅」を目指しています。
施設情報 | |
住所 | 〒979-2522 福島県相馬市日下石字金谷74-1 |
TEL | 0244-37-3938 |
施設営業時間 | 物産館/9:00〜18:00 道路情報館/9:00〜18:00 体験実習館/9:00〜18:00 レストラン/8:00〜18:00 |
定休日 | 1/1(体験実習館/毎週月曜) |
駐車場 | 70台 |
トイレ | 25 |
身障者用施設 | 駐車場/3 多目的トイレ/2 |
関連URL | https://www.city.soma.fukushima.jp/kankosite/kanko/michinoekisoma/2652.html |
スタンプ設置情報 | |
定休日 | 無休 |
設置場所 | 食堂入口 |
押印時間 | 8:00〜18:00 |
いいもの3品 | |
水ダコ | 真ダコと並び高級品ですが、近年はやわらかくて美味しいという水ダコの人気が高い。 |
青のりバラ干し | 松川浦特産のべっ甲青のりを、そのままバラ干しにしました。味噌汁の具材などとして好評です。 |
青のりソフトクリーム | ビタミンやミネラルなど栄養豊富な青のりをソフトクリームに練りこみました。 |