
自然豊かな会津への南玄関口
日光と会津若松を結ぶ国道121号沿い、町の南玄関口である山王峠の頂上付近にあります。直売所には季節の山菜や地元産の旬の野菜が並び、特産品のアスパラガスとトマトが人気。ソフトクリームもアスパラガス・トマトが特におすすめです。売店では特産品の加工品や民芸品、木工品も取り扱っています。
施設情報 | |
住所 | 〒967-0014 福島県南会津郡南会津町糸沢字男鹿沼原3242-6 |
TEL | 0241-66-3333 |
施設営業時間 | 物産館/7:00〜19:00 (冬期間・〜18:00) 農産物販売所/8:00~16:00 (4月中旬~11月中旬冬期休業) 軽食販売/9:00~16:00 (4月中旬~11月中旬冬期休業) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 53台 |
トイレ | 19 |
身障者用施設 | 駐車場/3 多目的トイレ/1 |
関連URL | http://aizukogen-yume.jp/tajima/ |
スタンプ設置情報 | |
定休日 | 無休 |
設置場所 | 観光案内所 |
押印時間 | 7:00〜19:00(冬期間・〜18:00) |
いいもの3品 | |
美味しいキーマカレー | トマトの産地として全国的にも有名な南会津。その南会津で育ったトマトを使用した、コクのある風味豊かなキーマカレーです。 |
ベジタブルソフトクリーム | 地元産のアスパラガス・トマトを使用したソフトクリームが一押し。 |
4蔵元地酒 | 豊かな風土に育まれて実る米と、清き水で造られる地酒は絶品。 |